ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム キリンビバレッジ presents 47のチカラ~私の別格~ 12:00~12:25

[過去の放送]

2008年12月26日

柚子のお話

この前の日曜日21日は、冬至でしたが、皆さんのおうちではかぼちゃを食べ、
柚子湯にとっぷりと浸かって温まりましたでしょうか?

せちがらい世の中ですが、柚子湯に浸かって
「あ~あ、良い湯だな」と目を細めるのは人間ばかりではありません。

なんと、世界最大のねずみさん、カピバラも柚子湯に浸かるんですね。
静岡の伊豆シャボテン公園のカピバラさんたちは露天風呂に
柚子を浮かべてもらい、めちゃめちゃ極楽な表情で浸かっていました。

なんでも、飼育員が清掃で池に湯を張ったところ、
南米原産で寒さが苦手なカピバラたちは
すっかりその湯船が気に入ってしまい、
以来カピバラの入浴は園の冬の風物詩になっているそうです。

この入浴姿が、もう本当にかわいい!

「冬は、お風呂に限りますなぁ」とでも言っているかのような
至福の表情で湯上りにビールでも勧めたくなります。
さて、そろそろ一年の体と心の垢を落としましょう。

今日は、お風呂に入れることでもおなじみの柚子のお話です。

お菓子や、ジャムなどのスイーツにもよく使われる柚子。
柚子は、消費・生産ともに日本が一番多いんです。
柑橘類の中では耐寒性が強く、
寒い地域でも自生出来る数少ない種なんですね。
酸味は強く香りもとても良い香りがします。
日本では東北以南で広く栽培されていて、
花言葉は"健康美"と言われています。
まさに、柚子にぴったりの花言葉ですね。

ただ、この柚子、成長がとても遅いという難点があります。
そのため「ユズの大馬鹿16年」などと呼ばれることがあるそうですよ。
ひどいいわれようですね。
成長が遅くたって、個性として認めて欲しいようなものですが・・・。
まあ、生産者としては、16年も待ちきれないんでしょうね。
柚子を植えたときに生まれた子どもが、
高校生にならないと実がならないわけですから。

このため、栽培に当たっては実をつけるまでの期間を短縮する為、
カラタチに接木することで数年で収穫可能にすることが多いそうです。
ただ、柚子は生長が遅い分、病気にも強く、寿命も長いという利点もあるんですよ。

さて、柚子は調味料としてつかわれることもありますが、
大分県の特産、柚子胡椒(ゆずこしょう)、美味しいですよね。
名前に「胡椒」とついていますが、これは「コショウ」ではなく
「トウガラシ」のことを指しますね。
九州の一部では、このように「トウガラシ」のことを
「胡椒」と呼ぶ地域が少なからずあり
その場合には、「コショウ」は「洋胡椒」と呼んで区別するそうです。

柚子胡椒は、唐辛子とユズの果皮のペーストに
塩をブレンドして熟成させた調味料の一種で
九州北部では一般的な調味料として知られています。
地元では鍋料理や味噌汁、刺身などの薬味として用いられますが、
最近、全国的に知られるようになってからは
様々な使い方をされていますね。

唐辛子は青唐辛子を用いるのが一般的ですが、
赤唐辛子が用いられる場合もあり、
青唐辛子を使った柚子胡椒は緑色、
赤唐辛子を使った柚子胡椒は橙色をしています。

寒いこの季節は、あったかい色、赤色の方が、
身体があったまりそうですね。
風邪が流行っていますから、皆さん、
健康に気をつけてよいお年をお迎え下さいね。
今年も1年間、有難うございました。

2009年も宜しくお願いします!


  
番組トップへ前のページに戻る
過去の放送
2008年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
過去の放送リスト
坪田佳代子
Mail
日本甜菜製糖株式会社