ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム キリンビバレッジ presents 47のチカラ~私の別格~ 12:00~12:25

[過去の放送]

2006年12月22日

クリスマスケーキのお話

もうすぐクリスマスですね!

クリスマスケーキというと、生クリームや、チョコレートのホールケーキや
ノエルなどが一般的ですが、カップルやお友達と2人でクリスマスだったら
デコレーションが可愛いカップケーキというのも良いかもしれません。

現在公開中の映画「プラダを着た悪魔」の中に、
とてもキュートなカップケーキが登場します。

ファッション雑誌の鬼編集長の下で働くことになった主人公のアンディが
恋人のネイトのためにカップケーキを買ったのが、
「マグノリア・ベーカリー」というお店です。

彼女は仕事に追われ深夜ネイトの元にかけつけて、
誕生日のお祝いに小さなカップケーキにろうそくを一本灯します。

大切に抱えるようにして、彼のそばに持ってゆくんですけれど、
アンディがとっても可愛く見えて素敵な演出でした。

彼女が、手にしていたケーキのお店「マグノリア・ベーカリー」は、
カップケーキブームの元祖となった有名なお店で
どれもこれも、可愛らしいデコレーションで楽しませてくれます。
見た目もキュートで、味も抜群なところが人気の秘密です。

「マグノリア・ベーカリー」はアメリカの
人気テレビドラマ「SEX AND THE CITY」にも登場します。

さて、皆さんは大通公園で開催されていた
「ミュンヘン・クリスマス市」には、足を運んだでしょうか?
ドイツのクリスマスは、それはそれは素晴らしく、
特に窓飾りがファンタスティックなんですよ。
まるで、街全体がおとぎの国になったような
幻想的な夢の世界になっちゃうんです。

そんなドイツのクリスマス気分を味わえるミュンヘン・クリスマス市に
毎年並べられるのが、クリスマスのお菓子「シュトーレン」です。
シュトーレンは、日本でもだんだんと知られるようになってきましたね。

ドイツのクリスマスケーキ「シュトーレン」は
ナッツ、レーズン、オレンジピール、レモンピール
由緒あるクリスマススパイス、シナモン、カルダモン、ナッツメッグ、
グローブ、そして、ブランデーやラム酒で作られています。

シュトーレンの歴史は大変古く、クリスマス菓子としては
1400年代にさかのぼります。最初のシュトーレンの文字は、
1474年にドレスデンホックにある病院に記述が残されています。
そこには、復活祭前の精進食と書かれています。

「膨らんだ長い形のパン」が、語源だというこのシュトーレンは
「むつき」という意味なんだそうです。
「むつき」とは、赤ちゃんのおしめという事で、
粉砂糖を振り掛けられた白い塊のような見た目が
おしめに包まれた赤ちゃんを想像させたのでしょうね。

このシュトーレンですが、1730年に歴史的に見て、画期的なことが起こります。
ドレスデン市のパン組合の組合長が、組合をあげて1,800kgという
巨大なシュトーレンを作り上げたのです。

これには、100人のパンマイスターと助手が、一週間もかけたということ。
出来上がったところで、8頭立ての馬車に載せられ、王の食卓に運ばれたそうです。

この巨大シュトーレンは、切り口が1.6mの太さで、
もともと練りに練った設計図通りでした。

このシュトーレンが原型で、今のシュトーレンに発展したそうで
ドレスデン市のシュトーレンは、20世紀に入り
他国にも輸出されるようにまでなりました。

ドレスデン市で製造されたシュトーレンは、
最高品質と味の良さで世界的に知られるようになったんです。

厳選された素材はもちろんのこと、エキゾチックな香辛料が
美味しさの決め手になっているのですが
シュトーレン製造の元になる配合と製法は、歴史と伝統の
シュトーレン専門店が代々受け継いだ、家宝の秘伝なんだそうですよ。

最後におまけのお話です。

ケーキは、英語でCAKEですが、ドイツ語ではクーヘン、フランス語ではガトー、
イタリア語では、トルテ(大きなケーキ)・ドルチェ(広義で英語のSWEET)・
パスタ(麺類や小さいケーキ)といいます。

それでは、みなさま素敵なクリスマスを!


  
番組トップへ前のページに戻る
過去の放送
2006年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
過去の放送リスト
坪田佳代子
Mail
日本甜菜製糖株式会社