ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム キリンビバレッジ presents 47のチカラ~私の別格~ 12:00~12:25

[過去の放送]

2008年7月4日

七夕のお作法のお話

今日は、7月7日、七夕のお作法についてのお話です。

北海道では、8月7日に七夕というところが多いですが、
七夕といえば、「ろうそく出せ」と言いながら、近所のお家を回り
お菓子をいっぱい貰ったという思い出がある方も多いでしょう。

ですが、七夕というのは、もちろん、ろうそくの代わりに
お菓子をもらい歩くのが目的で作られた日ではありませんよ(笑)

そもそもこの七夕、と書いて、何で「たなばた」って読むんのしょうか?

七夕は、古代中国から伝わった、牽牛日本でいう彦星と、
織女(しゅくじょ)日本でいう織姫の物語と
裁縫などの上達を願う「乞巧でん」という行事が、
日本古来の棚機女(たなばたつめ)の伝説と結びつき
宮中で行われたのがはじまりです。

この「たなばたつめ」、とは何ぞや、と言いますと、
旧暦の盆の前に、はたを織りながら神様をお迎えする未婚の女性の事なんです。
はたを織りながら神様をお迎えするなんて、奥ゆかしい感じですね。

それで、七夕と書いて「たなばた」と読むのは、
この機織りの女性、棚機女(たなばたつめ)に由来します。

では、その七夕のお作法とは如何なるものかと言いますと、
やはり、五色の短冊作りから初めて頂きましょう。

五色の短冊の五色とは、中国の陰陽五行説に由来します。

それは、この世にあるものはすべて、木、火、土、金、水の
五つの要素で成り立っているとしているんです。

短冊では、木は青または緑、火は赤、土は黄色、
金は白、水は、黒または、紫に置き換えられます。

まずは、この五色を使って短冊を作りましょう。
そして、願い事を短冊に書いたら、こよりで、笹に付けましょう。
こよりは、和紙などを細長く均等にハサミで切って、
ぎゅぎゅっとねじってゆくと作れます。
短冊もこよりも手作りだと、心がこもっていて、
何だか願いが叶うような気がしてきますよ。

そして、七夕には、そうめんを食べます。
そうめんは、天の川に見立てたり、はたを織る糸に
見立てて食べるんだそうでうすよ。

夏の風物詩、七夕を家族みんなで楽しんで下さいね。

ところで、七夕といって思い出すのは、彦星と織姫が
年に一度だけ会えるというロマンティックなお話ですよね。

でも、何で彼らは年に一度しか会えないんでしたっけ?

天の川が氾濫して会えないんだっけな~とか、
いろいろ考えてみたんですが、その答えは、こんな感じです。

天帝が、川の反対側に住む者同士の、はた織りの上手な織姫と、
牛飼いで働き者の彦星を結婚させたんですが
2人は結婚したとたん働かなくなったので、天帝が怒って、2人を引き離し
7月7日の夜だけ、天の川を渡って会うことを許したんです。

あ、そうでした、そうでした。
働かざる者、会うべからず!!
ロマンティックな恋物語というよりは、
ただのおしおきだったのですけど
まあ、そんなことはさておき、
7月7日、お天気が良かったら、夜空を見上げて
わし座のアルタイル(彦星)と、
こと座のベガ(織姫)を見つけてみて、
夏の夜空を楽しんで下さいね。

余談ですが、お作法と言って、思い出す、素敵な出来事が2つもありました。

一つは、夕方うちのすぐ近くのゴミステーションで、
ゴミにかけるネットが広がったまま歩道に放置されていたところ
高校生くらいの男の子がそのネットをさっとたたんで、
ネットをいれるかごの中に閉まっていたんです。

何て、行き届いた青年だろうかと、感心し、私もこうあらねばと反省しました。

もうひとつは、公園で自転車の鍵を落として、
たぶん一時間以上も探していたと思われる小学生の兄弟がいて
ちょっと手伝ってあげただけなのに、しばらーくして、わざわざ
「自転車の鍵見つかりました。ありがとうございました。」
って、きちんと敬語でお礼を言っていったんです。

そして、その後、その子達が、自転車の鍵落ちてませんでしたかと、
尋ねた公園の草を刈るお仕事されてた方にも
ちゃんと、お礼を言いに行ってたんですよ。
男の子2人の兄弟だったんですけど、
なんと、躾がしっかりしたお家の子なんでしょう。
こういうことが当たり前に出来る、そういう自分でありたいし、
そういう家族でありたいとつくづく思ったと同時に
すごく清々しい出来事として、心に残りました。

では、また来週!


  
番組トップへ前のページに戻る
過去の放送
2008年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
過去の放送リスト
坪田佳代子
Mail
日本甜菜製糖株式会社