ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム キリンビバレッジ presents 47のチカラ~私の別格~ 12:00~12:25

[過去の放送]

2008年6月6日

ウィンブルドンテニスとストロベリー&クリームのお話

今日は、イギリスの6月の風物詩「ウィンブルドンテニス」と
「ストロベリー&クリーム」のお話です。

6月のイギリスといえば、テニスの全英オープン、ウィンブルドンテニスですね。
今年は、6月23日(月)から7月6日(日)に行われます。

場所は、イギリスのロンドン郊外の高級住宅街である
ウィンブルドンのオールイングランドローンテニス&クロケットクラブ。
毎年、ウィンブルドン選手権が開催される6月下旬から7月初旬にかけては
人口約5万人の町ウィンブルドンは、世界中から
テニス観戦に訪れる人達で賑わい、活気に満ち溢れます。
町の人々にとって、ウィンブルドン選手権は、
初夏を感じさせてくれる恒例行事ともなっているんですね。

イギリス王室のメンバーや、セレブたちがリムジンでやってくるこの大会は
テニスの4大大会、グランドスラムの中で、120年以上という
最も古い歴史を持ち、唯一の芝生のコートで行われます。
伝統と、格式という面においては他の追随を許しません。

その証として、ウィンブルドン大会は、「白いウェア」が義務づけられています。
この服装規定は、「プレドミナントリー・ホワイト」と呼ばれ
ここでは練習の際にも、「プレドミナントリー・ホワイト」を
義務づけているほどなんですよ。

そして、社交の場でもあるウィンブルドン観戦に
つきものに飲み物は、「シャンパン」と、とってもおしゃれ。

ちょうど、この時期に出回る露地イチゴもウィンブルドンの名物です。
イギリスのイチゴは、小粒で、酸味があります。
このイチゴにクリームをかけた「ストロベリー&クリーム」は
イギリスの夏の風物詩なんですね。

ウィンブルドン観戦は、ストロベリー&クリームと、シャンパンで。
なんだかとっても優雅。
スポーツ観戦に、生クリームがたっぷりかかった新鮮なイチゴなんて、
とってもロマンティックな雰囲気さえします。
因みに、ウィンブルドンの場内で会期中に消費されるイチゴは、
なんと数十トンに及ぶんだとか。

イギリスまで行って観戦は、無理でも、
テレビでウインブルドン観戦という皆さん、
今年は、是非シャンパンと、イチゴと用意して気分を盛り上げて下さい。

では、ここでシャンパンの注ぎ方の豆知識です。

シャンパンは、静かに栓を抜き、炭酸を落ち着かせるために
ひと呼吸置いてから、2~3回に分けてグラスに注ぎます。
一度にたくさん注ぐと泡だらけになってしまうため、
泡を落ち着かせながら注ぐのがポイントです。

注ぐ量は、グラスに半分より気持ち多めが上品です。
シャンパンを美しく注ぐだけで気持ちも華やぎます。

ところで皆さんは、「ウィンブルドン現象」という言葉を聞いたことがありますか?

ウィンブルドン現象は、テニスのウィンブルドン選手権が
語源となっていて、伝統あるこの大会では
世界から参加者が集まるために強豪が出揃い、
開催地イギリスの選手が、全く勝ち上がれなくなって
しまったことから、生まれた言葉です。

市場経済においてのウィンブルドン現象というのは、
自由競争が進んだため、市場そのものは隆盛を続ける一方で
元々その場にいて「本来は地元の利を得られるはずの者」が敗れ、
退出する、あるいは買収されることを言うそうです。
競争によって経済活動が活性化して望ましいという見方と、
在来のものが除外され望ましくないという見方があります。

さて、最後に私、坪田の近況報告ですが、段々と陽射しが強くなってくると、
欠かせないのが日傘と帽子なんですよね。
先日お気に入りの帽子をかぶって、お店から出たとたん突風にあおられて
大事な帽子が、片道三車線のなんと真ん中まで飛ばされていってしまったんです!
交差点近くで、交通量も多いし、10分以上待ったんですけど
、帽子は相変わらず道路のど真ん中!

で、もう諦めようか、でも諦めきれないと、
心の中で葛藤していたら、ちょうど良く風が吹いて
横断歩道側に運ばれて来たんですよね。 
   そこで!運動会でもこんなに早く走ったことないっていうくらいの
猛ダッシュで取りにいき、見事帽子を奪還できました。

帽子を握り締めて満面の笑みで歩いていると、ばったり妹にあって、
美味しいハーブをもらったんですよね。
帽子が飛ばなければ妹にも会えず、ハーブももらえなかったでしょうから
この帽子はもしや、ラッキーを運んできてくれる帽子かも!と、
勝手に思い込み、益々愛着がわいてきました。

皆さんにも沢山のラッキーがありますように。

では、また来週!


  
番組トップへ前のページに戻る
過去の放送
2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
過去の放送リスト
坪田佳代子
Mail
日本甜菜製糖株式会社