ジョブリアル
2021/01/22 放送
🟠期間限定コーナー🟠
【ジョブリアル〜目指そう!保育の仕事〜】
将来子供と接する仕事がしたい、
保育士の仕事を夢見る学生のために、
「保育」というお仕事をリサーチ🔎
実際に働いている保育士さんや
保育士養成施設に通っている
学生にリアルなお話を伺います!

3回目のテーマは
「ずっと働ける資格の仕事!」
札幌大蔵学園 創成札幌こども園で
担任補助をされている
平間華恵さんに「資格」に
ついて伺いました🐰
小さい頃から幼稚園の先生に
なることが夢だった平間さん、
20代は幼稚園教諭として働かれていました。
結婚・出産を経て、
子育ての経験を少しでも活かしたい、
復職するなら「保育士」として
働きたいなと思ったんだそうです。
保育士は「子どもの保育」と
「保護者に対して保育に関する指導」を
行なうことができる国家資格。
平間さんの場合、幼稚園教諭の免許しか
持っていませんでしたが
「保育士資格取得特例」という制度で
昨年6月に合格されました👏
(※実務経験3年以上)
「一度現場を離れても、
またやりたいと思える職業。
保育士の「資格」復職の際にも役立ちます。
勉強など今は大変だと思うけど
頑張ってください!」と
エールを届けてくれました📣
🐰 👦 👧 🐰 👦 👧
「# WE LIKE 保育!」とは?
近年、保育士不足が
喫緊の課題としてあげられている札幌市。
進路や職業選択について考え始める中高生や
その保護者、関係者等を対象に
保育士のやりがいや職業としての魅力を発信し
保育人材のイメージアップに
取り組むプロジェクトです。