radikoで
聴く

技術部は見た…

技術部は見た…

技術部の仕事の様子や技術部目線から見た社内の様子を斜め目線で時々伝えていきます。

技術部の仕事の様子や技術部目線から見た社内の様子を斜め目線で時々伝えていきます。

2017/09/27 放送

ラジオ局の生スタジオマイクスタンド交換作業の巻

こんにちは!

最近甘いものがやめられないでんじまんブルーです。

 

AIR-G'は開局して今年で35年。

いつも生放送をお届けしているスタジオから突如マイクスタンドが破損したとの報告を受けました。

35年も経つといろんなところで機器の寿命が迎えてきます。

 

今回は旧マイクスタンドから新マイクスタンドへの交換作業を時系列とともにお伝えしていきます。

※ちなみに写真の上側が旧マイクスタンド、下側が新マイクスタンドです。

 

 

旧マイクスタンドを見てみるとケーブルを通す管の部分が折れてしまったようです。

何十年もの間使用されてきたのがよくわかりますね!

まずは旧マイクスタンドについているケーブルを外すために、このコネクタ部分を取らなければなりません。

 

一思いにバッサリと切断させていただきました。

 

旧マイクスタンドの管に通っているケーブルを取り外していきます。

 

旧マイクスタンドから取り外したケーブルを新マイクスタンドに通していきます。

 

このケーブルを通すのがなかなかうまくいきません。

試行錯誤しながらケーブルを通していきます。

 

新マイクスタンドになんとかケーブルを通すことができました。

 

 

それではこれよりケーブルコネクタを取り付ける手術を行います。

たかが、コネクタを交換するのにこれだけの工具を使用します。

 

 

まずはコネクタをバラバラに解剖していきます。

 

旧ケーブルの配線(はんだ)をはんだごてで溶かしながら外していきます。

 

無事に外すことができました。

 

今度はケーブルの外側の皮を切り開いていきます。

 

次にそれぞれのケーブル内部の線を3つに束ねていきます。

 

 

先ほど取り外したコネクタにはんだで取り付けていきます。

 

そして特殊な電気装置を駆使しして無事に配線されているかの確認を行っていきます。

 

電気の配線的にも問題ないことを確認してコネクタのヘッド部分を取り付けました。

 

次はマイクスタンドを支える土台の交換作業に入ります。

こちらも比べてみると長い年月の間使われていたことがよくわかります。

 

こちらはすんなり交換することができました。

 

そしてマイクをセッティングして無事に交換を終えることができました。

ただマイクスタンドを交換するだけなのですが、そこに繋がっているケーブルの取り外しなどもあり結構な時間がかかっています。

 

これを書いている間にも別のマイクスタンドが破損したとの報告が・・・・

 

 

まだまだ、技術部ブログに書くネタは尽きないようです。

 

プロフィール

放送日から記事を見る