radikoで
聴く

#ハッシュタグで投稿しよう!!

#bd_f

あなたにとっての“F”って何ですか?
Freshな情報とFavoriteな楽しいアレコレ。そしてFine Music!
毎週金曜日9:00〜17:30 の8時間半の生放送でお送りします。

TODAY’S THEME

2021/10/22 放送

?特集テーマ「ムダのない生活(くらし)」?

本日の特集テーマは

「ムダのない生活(くらし)」

 

生活を見直してみて・・

ムダと思うものってありませんか?

 

◉お得だからとたくさん食材を買ったはいいけど

食べきれずに廃棄してしまうことに・・?

 

◉古くなって使わなくなったもの、

捨てる前にチョットまった✋‼️

それ、必要としている人がいるかもしれません!

 

今日はムダのない生活につながるような、

フードロスや計り売り、リメイク家具などを提案します◎

 

皆さんからは、

「あなたのお家のムダ」

について募集します!

 

1,2年使っていないものや、

何個も持っているもの、

賞味期限が切れてしまっているもの、

ありませんか?

この機会に家の中を見渡してみましょう?

?bd@air-g.co.jp?

■美味しくお得にフードロス削減に貢献ができる!?

コロナ禍で耳にすることが増えた

言葉の一つが「フードロス」。

日本は世界有数のフードロス大国と

呼ばれていることをご存知でしょうか?

 

昨今、各企業がフードロスを削減しようと

様々なサービスや取り組みを行っています。

 

今回はフードロス・食品ロスの削減に貢献する

日本初・最大級の社会貢献型ショッピングサイト

「KURADASHI」に注目!

 

2014年に設立された

「KURADASHI(クラダシ)」は。

"ソーシャルグッドカンパニーでありつづける”を

ミッションとして掲げており、

世の中に山積する社会課題をビジネスの力で

解決していこうというソーシャルビジネスを

展開しています。

 

『フードロス削減』をビジョンに掲げている

「KURADASHI」では、

フードロスを削減すると同時に

気軽に楽しくSDGsに参加できる

サービスを行っています。

 

取扱商品は味の素、グリコ、LOTTE、

伊藤園、コカコーラなど

私たち消費者にとっておなじみメーカーから

輸入商品や黒毛和牛・海産物など

さまざまなジャンルの商品が多数出品されています。

 

ここで重要なのが・・

出品の数=廃棄される数

 

コロナにおいてフードサプライチェーンが

バラバラになってしまい、

廃棄になってしまう商品が増加。

品質に問題はないのに廃棄されてしまう商品を

KURADASHIを通して再流通しているため、

割引の価格で出品しているんだそうです。

出品商品の中には、

1週間後が賞味期限のものもあれば、

2年後が賞味期限の商品も!

 

なぜ???

 

例えば災害用の備蓄品の中に、

3年や5年の賞味期限をうたっている商品の場合、

あと2年残っているとしても、

その期限が切れてしまったものは通常の販売ができない。

 

また1/3ルール(納品期限)もあり、

製造してから6ヶ月の賞味期限のものは

1/3に当たる2ヶ月以内に

流通を辿って店頭に並ばないと

残り4ヶ月あるが廃棄になってしまう。

 

我々消費者の見えないところで

廃棄になってしまうものがたくさんあるとは・・・

 

減っても減っても減らないフードロス。

その数は約600万トン=

国民がおにぎりを1個毎日捨てている量

と言われています。

 

なお、KURADASHIでは、

売り上げの一部を環境保護や動物保護団体など

様々な社会貢献団代へ寄付しています。

 

たくさんの方の協力がないと、

変わらないこの状況。

お得に美味しくいただきながら、

私たちも社会貢献していきませんか?

 

気になった方は「KURADASHI」の

ホームページから会員登録して

利用してみてくださいね!

■使っていないオーディオ、捨てずに売ってみませんか?

おうちで眠っている

使わなくなった楽器やオーディオ、

捨てる前に「ニーゴリユース」

相談してみませんか?

 

楽器・オーディオ・カメラなど

趣味嗜好品の色合いが強い商材を

メインに取り扱っている「ニーゴリユース」。

リユースを軸に展開しており、

世の中の価値あるモノを残していこう・・

を理念に掲げています。

 

2020年のリユース市場の規模は

2兆4千億円と言われており、

昨今の新型コロナウイルスの影響がありながらも、

外出自粛による在宅時間の増加によって

片付けに伴う買い付けやフリマアプリの

利用が伸びたという報告も。

 

フリマアプリとニーゴリユース(出張買取)の違いとは?

 

◉フリマアプリのメリット

中古市場の相場価格に関係なく、

出品者側の希望額で販売でき、

その金額でも欲しいという人がいれば

どれで売るよりも高い金額で売却ができる。

◉フリマアプリのデメリット

落札の際に発生する10%程度の手数料や

落札者への配送料が出品者側の負担に。

商品の配送作業には資材の用意・梱包の手間・

運送会社への持ち込みなど。

大きくて重たいものは個人間でのやりとりが難しい。

出品した商品の破損などのクレームも

自身で対応しなければいけない。

 

◉出張査定のメリット

電話予約するだけで、対応エリアであれば

自宅までどこでも無料出張査定に来てくれる。

どんなに古くて壊れているような

古いカメラ1点だったり、

重たくて1人で持ち運べないような商品でも対応可能。

金額に納得すればその場で買取り、

商品を引き取ってくれるので手間がない。

◉出張査定のデメリット

中古市場の相場をもとに商品状態などを考慮した

買取金額の提示となるので、

フリマアプリやネットオークションの

売却価格から比べると安くなってしまう。

しかし、商品の運搬や買取後に商品の故障や

不具合が発覚した場合でも減額や返却はありません。

 

 

ニッセイ基礎研究の調査によると

一般家庭に眠る1年以上利用されていないものは

「隠れ資産」と呼ばれており、

その総額は37兆円にものぼると言われています!

 

捨てられてしまうものを一つでも減らしたい。

世の中の価値あるものを残したい。

 

大事にしているけど、家に眠った状態のものがあれば

一度ニーゴリユースに見てもらいませんか?

 (問)0120-1212-25

またはニーゴリユースのHPから

お問い合わせくださいね。

■サステナビリティを見据えた エシカルな家具を。

部屋の中で長い時間を

共に過ごすのが「家具」。

サステナブルで唯一無二な

家具に出会えたら嬉しいですよね〜。

 

先月、札幌市中央区に

リメイク・アンティーク家具を扱う

インテリアショップ「ReMOKU」

オープンしました。

 

大切にされていた家具が廃棄されようとしているのを見て

もう一度価値のあるものにすること。

そして極力ゴミを出さない世の中を

目指して「ReMOKU」では、

材などを使ったリメイク家具をはじめ、

イギリスやフランスのアンティーク、

ヴィンテージ家具、雑貨、

日本の古い家具などを取り扱っています。

ReMOKUでは、リメイク家具に限り

下取り保証サービスがあります。

購入後、手元に届いてから

「あれ・・ちょっと部屋に合わないかも・・」

というケースがあるかもしれません。

もし不要になってしまった場合、

ReMOKUヘお問い合わせください!

 

1ヶ月で→90%の下取り

2ヶ月で→80%の下取り

3ヶ月で→70%の下取り

 

と推移していき、10ヶ月以降は

ずっと5%で下取りしてくれる

サービスがあるんです。

 

なお、リメイク家具は

サステナブルな考えに共感してくれた

札幌の家具職人とパートナーシップを組み、

協力してもらいながら制作されています。

材料は使われなくなった家具の木材を使用しており、

欅や楢、紫檀など貴重な材料を使用しているんだそう。

「リメイク家具を大切に使ってもらいながら、

廃棄することが少ない世の中へ・・」

と統括マネージャーの荒田さんは仰っていました。

 

店舗の2階はカフェになっており、

サスティナブルを意識して植物を配置。

癒しの空間でコーヒーや紅茶を

いただくことができますよ?

北海道札幌市のリメイク家具専門店

「ReMOKU」

住所:札幌市中央区北3条西17丁目

営業時間:11:00〜19:00

放送日から記事を見る

  • X