radikoで
聴く

#ハッシュタグで投稿しよう!!

#bd_f

あなたにとっての“F”って何ですか?
Freshな情報とFavoriteな楽しいアレコレ。そしてFine Music!
毎週金曜日9:00〜17:30 の8時間半の生放送でお送りします。

TODAY’S THEME

2019/09/06 放送

?9/6の特集テーマは「防災」?

9月6日のテーマは

?防災?

 

北海道胆振東部地震から1年、

あなたが行っていることや

学んだことなどを教えてください。

 

そして今日は、

備えている防災グッズや非常食、

ストックしている食材の賞味期限も確認しましょう❗️

MASAYAくんが非常時の食材を提案?

缶詰やレトルトをストックしている方も

多くいると思いますが、

アノ食材も要チェックですよ?

 

メッセージは

bd@air-g.co.jp

までお待ちしています?

 

?プレゼント?

AIR-G'では、

「ONE HOME ONE RADIO」と題して、

一家に一台、電池式のラジオをと、

1年間に1万個、電池式ラジオを

無料配布しています。

 

➡️ONE HOME ONE RADIOの活動について

 

そこで今日番組に参加してくれた方の中から

抽選で10名様に

オリジナル電池式ラジオをプレゼント?

 

①今後起こりうる災害とは・・

もし災害が起こったら・・?

今後起こり得る災害とは・・?

最新の情報に耳を傾けましょう?

 

今日は日本気象協会の

二本柳友弥子さんに

詳しくお話を伺いました。

 

?温暖化、降水量の増加など、

気候の変化に伴って

今後起こると考えられることは?

21世紀末(2076年~2100年)には

20世紀末より、北海道の平均気温は3度ほど上昇し、

夏日の年間の日数は30日(札幌の平年は50日くらい)、

真夏日は10日(札幌の平年は8日くらい)程度

増加することが予測されているとのこと。

 

?警戒レベルの見方

警戒レベル3

非難に時間を要する人

(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児など)と

その支援者は非難をしましょう。

そのほかの人は、非難の準備を整えましょう。

 

警戒レベル4

速やかに避難先へ避難しましょう。

土砂災害は1時間、洪水は3時間、

安全な場所に移動するための

時間を想定して発表されています。

この時間以上、現場の大雨などが続いたら

災害が発生する可能性が高くなります。

 

警戒レベル5

災害発生。逃げ遅れた方は、

その場で安全を確保するしかありません。

 

?土砂災害は垂直避難?

胆振東部地震でも土砂災害で

なくなった方の多くは、1階で寝ていたそうです。

災害の危険性が高まっているときは

2階で夜を過ごしましょう。

 

?浸水被害?

明るいうちに避難をしましょう。

 

あなたが住んでいる地域が、

どの災害に弱いのかを把握しておきましょう❗️

 

②災害が起こったとき、ライフラインが断たれてしまったら❓

?電気?

ブレーカーは落とした方がいいの?

➡️停電後、自宅を離れる時は

ブレーカーを落としましょう。

給電が再開されたら、

電気機器やコードが破損していないか、

燃えやすいものが近くにないか確認してから

ブレーカーを戻しましょう。

 

⛽️ガス⛽️

*ガスコンロの火がついている場合は❓

➡️ガスコンロの火は

地震で揺れている時に

消さなくても良い。

(消えるようになっています)

 

*北海道は屋内に大きなボイラーがあることが多いですが、

これは対策しておかなくてもいいの❓

➡️オール電化などの温水器などは

特に大型倒れたりすると危険です。

揺れ止め金具の設置など

自宅の設置状況を確認しましょう。

 

?水道?

*お風呂のお水、ためておくべき?なの??

 1人1日3リットルは必要と言われていますので、

手段としてはありますが、

使用方法は注意が必要です。

※使ったお湯の場合、トイレなどには使えません。

髪の毛などで配管がつまってしまうこともあります。

また、水道管や配管が破裂していると給水だけでなく、

排水もできなくなることがあるので、注意が必要です。

 

?トイレの工夫?

自宅のトイレの水を排水して、

便座にゴミ袋をかぶせ、

ゴミ袋の中に新聞紙や

ペット用のシートや砂などのアイテムを駆使すると

水を使わずに済ませることができます。

 

 

?ライフラインが断たれた時、

ぜひ用意しておきたい備蓄のモノとは❓

*ライフラインが止まると困るもの

W・G・B

(水、ガソリン、バッテリー)

 

*最低限備えておくべきもの

水、携帯トイレ、サランラップ、

ガスコンロ・カセットボンベ(3本〜)

最低3日分は備えましょう❗️

 

③もし冬に災害が起きてしまったら・・

約半年、冬が続く北海道。

北海道胆振東部地震は9月に発生しましたが、

もし真冬にライフラインが断たれてしまったら・・

秋・冬に向けての備えも確認しておきましょう❗️

 

?暖をとる方法は?

*北海道の冬に欠かせないストーブ

燃料のこと、火気のこと、

ちょっと心配だったりもしますが、確かに注意が必要です。

 石油ストーブ、薪ストーブ、練炭などで

暖をとる際は一酸化炭素中毒に注意⚠️

 

?外気で冷えるのを防ぐ方法

防寒着、足元(ブーツ)、手袋、

→カイロも必ず非常持ち出し袋❗️

 

?その他、非常袋に入れておきたいもの

常備薬、持病のお薬、

生理用品、おむつ…ないと本当に困ります❗️

 

日本気象協会では、

「トクする!防災」という

お得に楽しく防災アクションを取ることで

命を守ることを目指すプロジェクトを取り組んでいます。

また、公式無料アプリ「我が家の防災ナビ」では、

お住いの地域の気象情報などが通知される他、

家族でグループを作り、

現在の位置情報を知ることができたり、

ハザードマップなども確認できますよ❗️

 

 

⛑防災アイテムをプレゼント⛑

【防災グッズ入りの

オリジナルストックバック】

 

防災グッズは一つにまとめて、

いつでも持ち運べるように備えておきましょう?

内容:巾着袋(小)ホワイト、巾着袋(中)ブラック、

巾着袋(中)ホワイト、

ウォーターバック(2.8ℓ)、ポーチ付きポンチョ

 

 

アルファー食品の安心米

(白米・きのこご飯・山菜おこわ)

ほっかいどう防災教育協働ネットワーク&

日本気象協会で作成

「北海Do防災かるた」

 

プレゼント希望の方は、

希望のプレゼント(下記からひとつ選択)

防災グッズ入りの

オリジナルストックバック

アルファー食品の安心米

「北海Do防災かるた」

氏名・郵便番号・住所・連絡先、

あなたが備えていることや

心がけていることなどを明記して

bd@air-g.co.jp

までご応募ください?

 

放送日から記事を見る

  • X