ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム AV Music Channel 01:00~02:30
Canalism 小樽

[ニュース]

2012年2月27日

次回は3/5(月)12:30~第27回「硝子の町、小樽」!

こんにちはー!

近頃は言わずと知れた小樽を掘り下げてご紹介していますが、
次回は「小樽といえば?」と聞いたときに
必ずTOP3に入る「ガラス」を特集しますよ~!
硝子の浮き球
今となっては小樽でガラスというのはお土産の定番!
ガラスの制作体験なども様々なところでできますが、
そもそも、なんで小樽のガラスは発展してきたんでしょうか?


「硝子の町、小樽」と題して、
「小樽」と「ガラス」を語る上で欠かせない、
「3人の浅原さん」に迫ります!

お楽しみに~♪

2012年2月20日

次回は2/27(月)12:30~第26回「ロケの町、小樽」!

こんにちはー!

小樽はよくロケで使われる町!
映画やドラマなどはもちろん、グルメや旅番組だけでなく、
雑誌やプロモーションビデオなどの撮影も数多く行われる、
「画になる町」です。


最近では札幌を中心に撮影が行われた映画『探偵はBARにいる』、
現在公開中の映画『しあわせのパン』でも冒頭で
小樽がロケで使われていますし、
検索大手の某企業のCMでも使われていたんですよー!


週末には小樽で「小樽ショートフィルムセッション2011」という
小樽をテーマにした映画祭も行われます☆
小樽ショートフィルムセッション2011
ということで来週は「ロケの町、小樽」と題してお送りします!
お楽しみにー♪

2012年2月13日

次回は2/20(月)12:30~第25回「港町、小樽」!

こんにちはー!

次回はそのものズバリのテーマ第2弾!!!
「港町、小樽」と題してお送りします!


Canalism小樽はいつも番組作りに真っ向勝負です(笑)

言わずと知れた港町、ということですが、
改めて見てみると、舞鶴や新潟へのフェリー航路はもちろん、
中国へのコンテナ航路もあったり、
豪華客船がやってきたりもする日本海側の代表的な港です。

以前はロシアとの貿易も栄えていたり、
今は廃止となってしまいましたが
利尻・礼文島との定期連絡船というのもありましたよね。

マリーナもあって、ボートやヨットも盛んなんですよ~♪
夕暮れ時の雪とマリーナ
冬真っ盛りの小樽から、一足早く海風を吹かせて、
「港町、小樽」を特集します!

お楽しみに~♪

2012年2月6日

次回は2/13(月)12:30~第24回「観光の町、小樽」!

次回は何と言いまわすべきか、というくらいそのものズバリ!
「観光の町、小樽」と題してお送りします!


平成20年には観光都市宣言をした小樽。

観光に尽力されているのは男性はもちろんですが、
今回は中でも女性にスポットを当てて、お送りしますよ~!

観光協会の会長も女性、
お店を経営されている女性も多いんです。
2011ミスおたる拡大画像
ミスおたるも全国各地に飛び回って活躍していますよ♪


観光のお話だけじゃなく、お店やイベントの情報もたくさんあります!
お楽しみに~♪

[ブログ]

2012年2月29日

ロケにちなんだもう1店!

こんにちは!佐賀直子です。
今週は「ロケの町」と題してお送りしましたが、
それにちなんでもう1店ご紹介です♪

小樽運河から、歩いて5分ほどのところにあるレストラン「小樽・海猫屋」。
赤レンガづくりの3階建ての建物は、小林多喜二の小説『不在地主』の
磯野商店が倉庫として使っていたもので、
1906年に建てられ1976年に海猫屋がオープンしました。
海猫屋
海猫屋は、映画『はるか、ノスタルジィ』で、
はるかと綾瀬慎介が自分探しの旅を始めた喫茶店として撮影したり、
村松友視さんの小説『海猫屋の客』の舞台にもなってるんですよ☆

赤ワインと北海道の旬の食材を使ったイタリア料理などを頂けるお店。

店内にはジャズが流れていて、
レンガと樹をつかったカウンター風の大きな長いテーブル、
窓から差し込む光と、店内のライトは大人の雰囲気を味わうことができて、
ワインを飲みながらひとりで静かに過ごしたり、
ゆっくり本を読むのもいいですよ♪

デートはもちろん、仲間と一緒に
美味しいお食事をしながら語らう場としてもオススメです♪
店内
この日頂いたのは、ピザ・マルゲリータ。
パリッとした薄皮のピザの生地に3種類のナチュラルチーズを使った、
風味豊かなピザはチーズ好きの私にはたまらない逸品です!
ピザ・マルゲリータ
そして、海猫屋カレーライスは、
開店以来変わらない辛さと美味しさがたまりません!
じっくり煮込んだカレーと、横に添えられた細かくきざまれたピクルス。

辛いカレーをぱくっと食べて、
ピクルスを口に運ぶと、辛さと甘さが絶妙にマッチしますよ☆
海猫屋カレーライス
お食事を終えてから、静かに流れるジャズを聞きながら、
お店に飾られてあった
海猫屋を舞台にした小説『海猫屋の客』のページをめくってみると、
海猫屋という、今来ている場所、
そして自分のふるさとである小樽でお話が繰り広げられるので、
なんだか小説の中に引き込まれるかのようでした。

またお食事しながら、続きを読みにいこうっと。


あなたもぜひ、レストラン『海猫屋』で、
ゆったりと時間を過ごしてくださいね☆



■海猫屋
-----------------------------------
営業時間
(昼)11:30~14:00(ラストオーダー)  
(夜)17:30~21:00(ラストオーダー)
定休日:不定休

〒047-0032 北海道小樽市色内2-2-14
TEL:0134-32-2914
-----------------------------------


2012年2月22日

小樽でひなめぐりはいかが?

こんにちは!佐賀直子です。
早いもので2月も後半!来週からは3月です。 
3月といえば「桃の節句」。そう、お雛さま!

私が子どものころ学校から家に帰ってくると、
この時期、狭~いお部屋に7段飾りのお雛さまが飾ってあって、
ものすっごく嬉しかったです♪

今はマンションやアパートに住む方が増えてきたので、
もう7段飾りを飾るお家は少ないのかな?

今、小樽では最新作はじめ、
小樽市民から譲り受けた昭和時代、大正時代のものなど、
小樽市内にある施設や、お店や市場、JR構内など
50箇所にお雛さまを飾る『おたる雛めぐり』という
イベントが3月4日まで行われていますよ~!


「え?!お雛さまって、3月3日まででしょ??」
と思われるかもしれませんが、ほかの地域の方で
週末にしか小樽に来られない方にも楽しんでもらえるようにと、
期間を延ばして3月4日(日)まで『おたる雛めぐり』をしているんですって。


私が特に気になるのが、小樽運河プラザの並びにある
小樽市総合博物館運河館に飾られているもの。

10組のお雛さまを展示しているそうですが、
中でも注目なのが元禄時代に飾られていたもので、
当時は小さな5人囃子のみ飾られていたんですって☆
これはぜひ見に行かなくっちゃ♪

今回の『おたる雛めぐり』はスタンプラリーになっていて、
リーフレットにはこの期間行われているお得な情報が書かれていたり、
参加店に行って見せると特典が受けられたり、
5箇所以上スタンプを集めて応募すると、
ガラスのお雛さまはじめ、5000円の商品券など、
素敵なプレゼントがもらえちゃいます♪
おたる雛めぐり
立地をいかし、こんなユニークな飾り付けをしているお雛さまもありますよ!
さて、こちらの場所は、どこでしょうか??

この機会に小樽に遊びに来がてら、
歴史香る小樽のお雛さまめぐりを楽しんでくださいね!

■おたる雛めぐり2012
------------------------------
開催期間:2月11日(土・祝)~3月4日(日)
参加店:小樽市内の施設、お店、JR構内など50箇所

スタンプラリーを集めて応募すると、
抽選で素敵な賞品がもらえます♪
【賞品】
親王様賞(40個コース) ガラスのお雛様 3名さま
三人官女賞(30個コース) 5000円分の商品券 5名さま
五人囃子賞(15個コース) 小樽の銘菓詰め合わせ 20名さま
雛めぐり賞(5個コース) 各店からのプレゼント 30名さま

お問い合わせ:
平日 9:30~18:00
TEL:0134-33-7155(北日本広告社内)
土日 9:00~18:00
TEL:0134-23-0390(田中酒造本店内)
------------------------------


2012年2月21日

小樽の顔

こんにちはー!
顔よりもメガネで顔を覚えられているAD高橋です。
クラスに一人はいる顔なのでなかなか覚えてもらえません。。。


さて、「小樽の顔」といえば、ミスおたる!!

ミスおたるは全国各地、様々なイベントや行事に参加して、
小樽観光のPRをしたり、小樽最大のイベント「潮まつり」では
「ミスうしお」として、潮音頭を練り歩く花形さん★

2/13放送の「観光の町」ではマイカナリズムのコーナーに
ミスおたるのお一人、池田小乃実さん(左)にご出演いただきました♪
ミスおたるのお二人
お話をしているだけで鼻の下が伸びてしまうくらいお二人とも美人なのはさておき、
とっても芯の通った女性で品があるんですよね。


もう少しでミスおたるは卒業となりますが、
インタビューを終えた後の池田さんの、
「ミスとしてではなく、一人の人間として評価されるように努力したい」
という言葉には思わず息を飲むような迫力と吸い込まれるような感覚がありました。

木藤さんは小樽商大の2年生ということで、
これからも小樽の中で活躍されていくんだろうなぁと思うと嬉しい限りですね。

これからも末永く応援していきたいと思います。


さて、そんなミスおたるが2012年度の募集を実施しています!

■ミスおたる 募集要項
--------------------------------------------------
【応募資格】
①小樽市在住の18歳以上の独身女性
②平成24年4月1日から平成25年3月31日までの任期中、
公式行事に積極的に参加でき、宿泊を伴う出張も可能な方。
③勤務先の承諾(未成年の方は親権者)を得ること

【応募方法】
所定の応募票に必要事項を記入のうえ、
普通サイズの写真2枚(全身・上半身各1枚)を添えて、
小樽観光協会事務局まで郵送。
※応募票は観光協会HPからダウンロードすることもできます。
※電子メールによる応募をご希望の方は、直接事務局にお問い合わせください。

【申込締切】 平成24年2月29日(水)必着
【審査会日時】平成24年3月8日(木) 午前10時~
【審査会場】 運河プラザ・3番庫ギャラリー(小樽市色内2-1-20)
【賞】 当選者2名にはミスおたる認定証・賞金10万円が贈呈されます。

【お問合せ】
社団法人小樽観光協会 事務局
〒047-0031 小樽市色内2-1-20
TEL:0134-33-2510
--------------------------------------------------
全国のミスが減少していく今だからこそ、逆に
ミスおたるの活躍の場は広がっていると思いますので、
来年度も素敵な二人を通じて
小樽の魅力が少しでも広まっていくことを期待しています♪


2012年2月8日

★雪あかりの路★ボランティアしてきましたー!

2月7日 火曜日 天候:みぞれ。


先週の真冬日とはうってかわって、今日の気温は+2度!!
みぞれが降る中、Canalism小樽スタッフの高橋さんと一緒に、
小樽雪あかりの路ボランティアに行ってきました☆

私の大好きな小樽の冬のイベント。

今までは友人を小樽に招いて案内をしていたんですが、
今回はボランティアに初参加!

今日のボランティアの内容は、
運河会場の浅草橋の雪割りと雪道を整える作業。

小樽雪あかりの路って、
スノーキャンドルやワックスボールをつくったり、
修復するだけじゃないんです。

会場を訪れた方が転ばないように雪道を整えたり、
運河会場では夜、運河をバックに写真を撮るときに、
転んで間違えて運河の中に入ってしまわないようにと
道を平坦にする作業など、細かい配慮をしているんですよ。
浅草橋の雪割り
私たちがボランティアをしたのは午後3時だったんですが、
国内やアジアからの観光客が訪れていて、
雪道を整えながら、写真撮影係にもなってみました。

小樽雪あかりを見るために函館から来た方、
福島県からツアーを募って小樽に来てくださった方、
社内旅行、台湾からのカップル・・・。

いろんなところから、いろんな方がお見えになっていて、
ほんのわずかの時間でしたがボランティアをしながら
観光客の方と交流できるのも、楽しかったです♪


雪道の整備が終わったあと、運河会場ボランティアリーダーの戸澤さんに
「スノーキャンドルを作りたいんですが・・・」と
無理を承知でお願いしてみたところ、


なんと!!


私たちCanalismチームも運河会場にオブジェをつくらせて頂くことに☆ 


高橋さんとどんなカタチにするか相談して、
お借りしたバケツをつかってスノーキャンドルづくり☆
スノーキャンドルが出来たら雪山にのせて、
「ここに穴を掘ってキャンドルを灯したらどうかな?」
「ハートをつくって飾ってみよう」など、

ひとつひとつつくっていく中で、
どんどんアイディアが浮かんできます。


気温が高く雪がみぞれ交じりだったので、
ハートのカタチをつくろうと思っても、くずれて難しかったですが、
先日つくし牧田さんでの和菓子制作体験で
ハート型の和菓子づくりの手ほどきを受けたときのことを思い出し、
雪のハートづくりのときに応用してつくってみましたよ♪
スノーキャンドル作り
ろうそくをつけてみると、
そっか、スノーキャンドルの穴は
もう少し縦長に掘らなきゃ火が雪につくんだ、とか
キャンドルを置くときのポイントなど、
つくりながらいろんな発見がありました☆ 



そして、およそ1時間半くらいで、
Canalism小樽チームの即席オブジェが完成☆
Canalism小樽チームのオブジェ
ひとつひとつろうそくに火がともり、
できあがって眺めてみると、
イベントに訪れた方が私たちのオブジェの写真を撮っていってくれました♪


その姿を見て思わず「うわぁ! 嬉しい~♪」と言っちゃいました☆


今までは見る喜びだったけど、
自分自身がオブジェを会場につくっているとき、
イベントに訪れた方から
「大変だねぇ」「ご苦労さま」と声をかけてもらったり、

完成したオブジェを見てもらったり、
写真を撮ってもらっている姿を見ると、その喜びはひとしお。


小樽雪あかりの路のボランティアを
長くつとめていらっしゃる方の気持ちが、よ~くわかりました!


今回、ボランティアをしてみて、
小樽雪あかりの路がボランティアさんの手によってつくられている
あったかいイベントだなぁ。。。って、しみじみとあらためて。


我がふるさとの雪とあかりを楽しむイベント【小樽雪あかりの路】。
伊藤整も空の上から地上の星たちと、輝く笑顔を見守っていることでしょう。


あなたもぜひ、小樽雪あかりの路にお越しの際は、
ボランティアとして参加してみてはいかがですか??

まったく見たことのない方でも、
一時間とか、ほんの少しでも、何はともあれ大歓迎ですよ☆


[オンエア]

2012年2月27日

第26回「ロケの町、小樽」ON AIR

今週は「ロケの町、小樽」と題してお送りしましたー!

現在公開中の映画『しあわせのパン』、私も見てきましたよ~!

ほとんどが洞爺湖でのロケだったそうですが、
冒頭の銭湯のシーンでは「日の出湯」が使われていたり、
本日紹介した「旧日本郵船」が使われていたりと、
ちょっとだけ小樽も出ていたんですよ♪

最近では『探偵はBARにいる』もそうですし、
映画やドラマなどはもちろん、グルメや旅番組だけでなく、
雑誌やプロモーションビデオなどの撮影も数多く行われる、
小樽は「絵になる町」です。



例えば、中山美穂さん主演の映画『Love Letter』は
ほぼ全編が小樽市内での撮影という作品でしたが、
日本よりも韓国で大人気!

今でもその影響で観光客の方だけでなく、
韓国の映画やドラマ、ミュージックビデオでも
よく使われているんだそうです。


そういった撮影には、監督のイメージとぴったり合うロケ地を提案する
「ロケーションコーディネーター」という方が活躍されているということで、
小樽生まれ小樽育ち、小樽在住のロケーションコーディネーター、
加藤剛さんにお話を伺いました♪
加藤剛さん
ロケのコーディネート、とは、
例えば、東京や海外などの遠方から
「北海道の撮影に来たい」というリクエストがあったときに、
写真などを見せながら場所を紹介したり、
実際にその場所と撮影の交渉を行ったり、
さらにはスケジュールの管理に、現地での機材の手配、
撮影自体のお手伝いなど
いわば「撮影に関わる何でも屋さん」といったお仕事なんだそうです。


“雪が一面に降り積もっている景色”というようなリクエストにあわせて
小樽だけではなく北海道内の様々な場所を
コーディネートされているんだそうですが、


小樽が舞台となったものでは映画『Love Letter』もその一つ。

韓国では1999年に放送され大ヒット!となったようなのですが、
その映画を見ていた学生たちが
今はプロデューサーやディレクターになっていて、
いまでもあの撮影はどこでやった?と聞かれるそうですよ。
それだけ印象に残っているというのは嬉しいですね。


そして昨年はミュージックビデオに関わることが多かったそうで、
back numberの『思い出せなくなるその日まで』、
GReeeenの『ソラシド』という曲のPVも
加藤さんによるコーディネート!

『ソラシド』は知り合いのディレクターさんの小樽でやりたい!
というリクエストに答えて、手宮線に忍路、蘭島、
からまつ公園に商大生などなど
小樽の人が見たら必ずわかるようなあちらこちらが出ています。

GReeeenは本人たちが出演しないということもあって、
スタッフさんが出演したりしているそうで、
加藤さんも忍路の海岸で軽トラを運転する漁師さんとして出演しています。笑



そんな中で、北海道内を駆け巡り、
数多くのロケ地を提案する加藤さんから見た小樽の魅力、


それはなんといっても「歴史ある街」ということと、
坂道や海があるなど、「立体的な町」ということ。


写真でも動画でも映像としてカメラを向けたときに、
絵を作りやすいというのが撮影者から見てとっても魅力的なんですって。

その他にも、この時期には
人ひとり通れるかどうかの雪道にネオンが輝く花園の町や、
海岸線ぎりぎりを通る電車など、
他にはない顔をたくさんもっているのもその魅力。

中でも、「天狗山や毛無山などから屋根につもった白い街並みを見下ろして、
海を挟んで向こうに雪がかった増毛連峰が見える、
というのは全国的に見てもすばらしい景色だ」

というお話を聞いて、普段私の見慣れたあまり意識してこなかった景色も、
映像に携わる方や外の方の視点で見ると、
また違って見えるんだな~と思いました。
海越しに望む増毛連峰
加藤さんのような方を通じて、
小樽がより多くの作品で見られるのを期待しています♪



続いては、今週末行われる『小樽ショートフィルムセッション2011』!

小樽には「小樽フィルムコミッション」という
小樽市や観光協会など20の団体が母体となって、
撮影を誘致したり、エキストラの協力を行う団体があります。

昨年度、小樽がロケで使われた件数は、
小樽フィルムコミッションを通じてだけでも67件!
5日に1回は小樽市内のどこかでロケが行われていたんですね。

その「小樽フィルムコミッション」が主催する映画祭、
『小樽ショートフィルムセッション2011』上映会と表彰式が
3/4(日)13:00~、小樽市民センター(マリンホール)で行われます。


今回はその『小樽ショートフィルムセッション2011』の審査委員長で、
映画監督やCMディレクターとして活躍されている
早川渉さんにお話を伺いました♪
早川渉監督
『小樽ショートフィルムセッション』は小樽を舞台にした映画祭で、
今年のテーマは「小樽の○○を訪ねたくなる」ということで、
映像を通じて小樽の魅力を発見してもらうというのがそのねらい。

10分以内でジャンルにとらわれず、ということで
今回は13本の作品の応募があったそうですが、
ノミネートされた7作品はほとんどが10分弱のドラマ、とのことでした。


小樽の観光をPRするという狙いもあって、
作品の質のみで評価される通常の映画祭とは違って、
この映画祭は小樽と地域を限定されるという異色の映画祭。

だからといって、
ただ小樽を綺麗に映せばいいと言うわけではない、と早川さん。
作品としての質がベースにあることがもちろん問われているようです。


そういったこともあって、今回でまだ第2回目ですが、
前回はこの映画祭にノミネートされた作品『アネモネ』が
その後、アジア最大のショートフィルムの祭典、
『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2011』
「旅ショーット!プロジェクト部門」で入選したんですよ~!

この映画祭を機に大きく羽ばたいていく映画が
どんどん出てくるといいですね♪


制作された方は、小樽の方よりも外部の方が多く、
札幌や共和町などの近郊から、
遠くは東京から参加されている方もいらっしゃるんですって。

今年の作品も間違いなく前回よりレベルが上がっているそうで、
外部の方らしい観光客的な視点であったり、
地元の方ならではの視点であったり、
五感を研ぎ澄ませて作られた作品が入賞されているとのこと。

小樽の匂いや小樽の音といった、小樽の魅力が感じられそうですね♪

お家などで見るよりも、会場は大画面・良音で楽しめますし、
早川さんいわく、
「往々にして受賞作品と皆さんの予想はずれることが多い(笑)」
ということですが、なぜ受賞したかという点も講評で聞けるそうですので、
是非会場でどの作品が受賞するか予想しながら、そのギャップと、
作り手の方が考えた「小樽の魅力」を楽しんでみてくださいね★
小樽ショートフィルムセッション2011 上映会&表彰式
【ワンポイントthe Boom紹介店】~旧日本郵船 小樽支店~
旧日本郵船は映画『しあわせのパン』では
図書館に返信し、原田知世さんが窓辺のイスに腰掛けて
絵本のページをめくる場面としても使われるなど、
ロケ地として数多く使われる建物。

106年前に建てられ、完成した1ヵ月後には日露戦争直後ということもあって、
樺太の日本とロシアの国境を決める会議が行われた歴史ある建物で、
明治後期の代表的な石造建築として
40年以上も前から国の重要文化財にも指定されているんですよ♪


日本郵船の営業部として使われていた一階は
大きなカウンター、テーブルに、その当時最先端だった輸入物の床などがあしらわれ、
窓から陽が差し込むと穏やかな雰囲気に包まれます。


二階の貴賓室や会議室部分は深紅のカーテンとじゅうたん、
シャンデリアと金色を使った菊の模様の壁紙など豪華な洋館といった佇まいで、
ファッション雑誌やブライダル雑誌など
写真撮影のロケが数多く行われています。

ウェディングドレスやタキシードがすごく映える内装ですよね♪

その影響からか、ブライダルの記念撮影を
旧日本郵船で、というリクエストも年に数件あるんですって!

事前の手続きは必要ですが、個人の撮影も受け入れてくれるので、
これからご結婚や記念撮影をお考えの方、
是非チェックしてみてください♪
旧日本郵船小樽支店


2012年2月20日

第25回「港町、小樽」ON AIR

今週もお聞きいただきありがとうございました~!


小樽の港は明治時代には漁業で栄え、
新潟や舞鶴とを結ぶフェリーに、
中国とのコンテナ航路があったり、
国内のみならず世界を旅する豪華客船が泊まる海の玄関。


私も小学生の頃、小樽港から小樽の姉妹都市、
ロシアのナホトカに行ったことがあるんですよ♪


ということで、小樽はご存知、「港町」。
「港町、小樽」と題してお送りしました。



小樽にはヨットやモーターボートが泊まる「マリーナ」が2つあります。
1つはおたる水族館すぐそばにある、「祝津港マリーナ」。
日和山灯台や鰊御殿を臨みながら、マリンレジャーを楽しむことが出来る
大人気のスポットです。

そしてもう1つは、ウイングベイ小樽の目の前にある「小樽港マリーナ」。
「小樽港マリーナ」は北海道内で4つある「海の駅」に指定されていて、
マリンレジャーを楽しむ方が海から立ち寄って、
休んだり宿泊したりといつでも気軽に立ち寄れる場所になっています。
夕暮れの小樽港マリーナ
たくさん降り積もる雪を背景に
ヨットやボートが停泊している姿は、
他の港にはない、小樽ならではの景色と言えるんじゃないでしょうかね♪

マリンレジャーというと、「夏」というイメージにどうしてもなってしまいますが、
この時期はマリーナではどんなお仕事をされているのか、
小樽港マリーナの管理・運営している
マリンウェーブ小樽の氏家さんにお話を伺いました。


やはり、この時期の一番大切な仕事は「雪かき」と氏家さん。

230隻ほど停泊している船の上の管理は
オーナーさんと一体となってですが、
そこにたどり着くまでの桟橋や、駐車場、など広大な施設の除雪には、
多いときには職員総出で丸1日がかりで、ということも珍しくないそうです。

船のオーナーにとっても雪かきはこの時期の大切な仕事、
ということで、中には雪かきのついでに
ボートで昼食やティータイムを楽しんで帰るという方もいらっしゃるんだそうですよ~。

冬のマリーナの静かな雰囲気、というのも味わいがあっていいですよね。

西は祝津のほうから東は銭函までと横に長~~~く続く独特の海岸線、
そして歴史ある防波堤が小樽港マリーナの魅力、という氏家さん。


オンシーズンにはその海岸線に、防波堤といった魅力溢れる小樽の海に、
「窓岩」と呼ばれる、その名の通り真ん中に穴が開いた
窓のような形をした岩を見る「窓岩クルージング」がオススメ。

4月下旬から開始する「窓岩クルージング」は
小樽港マリーナを出港して
オタモイ海岸の「竜宮閣」と呼ばれた料亭跡を海から眺め、
「窓岩」まで片道30分ほどで往復するクルージング。


「竜宮閣」跡に「窓岩」ももちろん目玉なのですが、
オススメは「窓岩」に着く前に立ち寄る洞窟周辺の海!
日本の海とは思えないほどの深いエメラルドグリーン!だそうで
海からでしか体験できない感覚を味わえる、とのことでした。
今すぐにでも見に行きたいくらいですね。。。笑


約1時間、大人ひとり3800円というこのクルージング、
とってもお得な特典があるんです!

その名も「小樽市民割引」というもので、
小樽市民の方はそれを証明するものがあれば、なんと!!
大人ひとり2600円!しかも同行されている方全員2600円になるんですって!

小樽市外の方は是非、小樽のお友達を誘って、連れて行ってもらってくださいね♪

予約は不要ですが、天候により運行状況が異なることや、
1度の乗船に上限(定員10名)があるので、事前のお問い合わせをお勧めします。



また小樽港マリーナではボートの免許も取得可能で、
2月~11月には最低でも毎月1回、免許講習を実施しています。

3日間の講習を受けてしっかりと対策して、
丸一日の試験を経れば、受講開始から約1ヵ月後には
晴れて免許取得が可能ということです。

これからオンシーズンに向けて取るということも可能だそうですから、
ぜひ気になる方はリンクからチェックしてみてくださいね♪
次は、船は船でも大きな船!

小樽にはフェリー航路がありますが、
国内や世界を旅する豪華客船が泊まる港でもあります。

そこで小樽には、小樽の旅の思い出をつくってもらおうと
豪華客船のお出迎えやお見送りをしたりする、
「小樽クルーズ客船歓迎クラブ」という団体が4年前から活動しているんですよ~!

「小樽クルーズ客船歓迎クラブ」の法邑さんにお話を伺いました。

歓迎クラブが出来るくらいということで、
豪華客船の寄港は北海道内で1番多く、
その数はなんと年に17回!(平成24年度予定)
4年連続で北海道内で一番多いんですって。

その理由はなんといっても便利の良さ。

港から駅までも徒歩10分ほど、
運河などの観光地は目と鼻の先という小樽市内へのアクセスはもちろん、
小樽から札幌や旭川へは高速ですぐ、ということで
小樽からのバスツアーも半日で行って帰ってこれるというのが
人気の秘訣なんだそうですよ。


豪華客船の見どころはなんといってもその大きさ!
平成22年にも寄港して、今年4月にも入港が予定されている
レジェンドオブザシーズという船は、
長さ264m、水面からの高さは50mで、重さは7万t!!と
マンションでいうと13階建てほどという迫力なんだそうですよー!


レジェンドオブザシーズは
さすがに大きすぎて、普通の港には入らない、ということで、
ウイングベイの目の前にある港、勝内埠頭に停泊するようですが、
飛鳥Ⅱやにっぽん丸、といった豪華客船は
小樽駅を出て真正面の港、第3号埠頭に停泊します。

駅を出てすぐ、港が見えるようにと、駅前の道路の拡張工事が
数年前に完了したこともあって、豪華客船の停泊時には
もともとマンションがそこに建っているかのような船を見ることができますよ♪


小樽クルーズ客船歓迎クラブでは、
そんな迫力ある、客船の方々に
横断幕を掲げたり、小旗を振るなどしてお出迎えしたり。

夜間の出港時にはペンライトでお見送り、
という幻想的な演出をしたりしているそうです。
船の上でもペンライトの揺れる姿は、他では味わえない雰囲気だそうですよ~!

その他にも小樽潮祭り保存会の潮太鼓の打演など、
小樽ならではのお見送りもされているそうです。

今年の4月25日(水)にはレジェンドオブザシーズが寄港予定ということで、
一緒に歓迎したいという方は、歓迎クラブに入会すれば、
普段はセキュリティ上入れない岸壁のエリアまで近寄って
お出迎え、お見送りも可能になるそうです。

私も早速入会しましたよー!
間近から見上げると首が痛くなりそうですが、その迫力、間近で体感したいですもんね♪

小樽市外の方も入会可能なそうなので、ぜひ一緒に歓迎してみませんか?



また近くまでは寄らなくても、
小樽は「坂の町」ということで、港の見えるちょっと高台に上れば、
どこからでもその大きな豪華客船が見えると思いますので、
ぜひ「坂から見る港」も楽しんでくださいね♪



【ワンポイントthe Boom紹介店】石原裕次郎記念館 ハレコンテッサ
石原裕次郎記念館は裕次郎さんが生前、
海があって、ヨットハーバーのある場所に自分の記念館を建ててほしいと
デッサンを描いていたそうで、3ヶ所あった候補地の中から
幼少期を過ごした小樽の港のロケーションがピッタリ!ということで
小樽に決まったそうです。
石原裕次郎記念館
記念館の中ですが、ロビーや喫茶店は入館料が不要です!

喫茶店の中では裕次郎さんの曲がかかっていて、
裕次郎さんが愛したヨットをモチーフにしたイスに、
波をイメージした窓枠など、
喫茶店そのものが海をイメージしたつくりになっています。

そこから小樽港マリーナを眺める景色は
裕次郎さんがデッサンしたとおりになっていて、
海とヨット、空を眺めていると思わず時間を忘れてしまいます。


喫茶店のオススメは「裕次郎パン」という直径20cmくらいの大きなパン!

裕次郎さんがハワイで過ごしていたときによく食べていた
「キングスブレッド」というパンが元になっていて、
ハワイから取り寄せて、職人さんが同じように作ったのがきっかけだったそうです。

また「すいーとあんぱん 新緑のお茶セット」は
上に「裕次郎」の焼印が押されていて、しっとりとした柔らかさと
つぶあんの甘みがお茶とマッチして、おいしかったですよ♪
すいーとあんぱん 新緑のお茶セット
小樽市内でも利用したことのない方が多いようですが、
喫茶店から小樽港マリーナを眺めることのできる素敵な場所なので、
ぜひ気軽に訪れてみてくださいね♪
ハレコンテッサ 内観


2012年2月13日

第24回「観光の町、小樽」ON AIR

小樽は年間650万人以上もの観光客が訪れる、
言わずと知れた観光の町!
人口が約13万人なので、およそ50倍の方たちが来ている計算になるんですね。


ということで今回はそのものズバリ!
「観光の町、小樽」と題してお送りしましたー!


観光に尽力されているのは男性はもちろんですが、
今まで紹介してきたお店の方でも女性の経営者の方がたくさんいらっしゃって、
観光協会の会長も女性、という女性が活躍している街なんです!


観光に活躍されている女性にスポットを当ててお話を伺いました。



まずは観光の先頭に立って尽力されている
小樽観光協会の会長、谷口美津江さん。
観光協会会長谷口さんと
谷口さんから見た小樽の魅力、それは「ロマンあふれる街」。
海や港、山の佇まいは見ていて本当に落ち着くと、
観光客の方からもたくさんの声をいただいているそうです。

その一方で、「まだ見えない観光資源の掘り起こしもしたい」と谷口さん。
路地裏やちょっと街から外れたとこにも小樽の良さはありますよね。


小樽の観光エリアでは
女性の方が活躍されているお店がたくさんあるのですが、
「高島の女は日本一だ」と表現される方もいらっしゃるくらい、
港で育った女性は、芯が強くて、柔軟性があって、
旦那さんをすっと支える方が多いんだそうです。
これからも女性がどんどん活躍する街になりそうですね。


そもそも小樽が「観光の町」として栄えるようになったのは、
「運河論争」という昭和40~50年代の
運河の埋め立てをめぐるやり取りがあってから。


現在観光客の方が多く訪れる浅草橋周辺の運河は、元々の半分の姿。
臨港線と呼ばれる運河沿いの道路の拡張に伴い、
半分が埋め立てられました。

それに対して、「北運河」と呼ばれるエリアは元々の姿が残っていて、
今も船が行き来する運河としてそのまま使われています。

この「運河を埋め立てるか埋め立てないか」という論争が
「小樽らしさ」を意識する機会となって、
それ以降、歴史的建造物を残そうという動きや、
小樽の産業を見直すきっかけになったんですね。

硝子やお寿司が観光の目玉、となっていくのもこの頃からだったんですよ。


「歴史なくして観光はあり得ない」という谷口さんの重たい言葉に、
私も観光に来てもらおうと呼びかける立場として
これからも勉強を重ねていきたいなと思いました。



続いては、「Caféあんな」の湊かおりさん。
あんなママ
喫茶店を営業するかたわら、
他のお店と協力しながら
市内の観光を盛り上げようと頑張っているんです!


その一つが喫茶店スタンプラリー。
市内の他の喫茶店10店舗に呼びかけて始めた企画で、
5月~9月という長い期間の間に、11店舗を回るという企画でした。

「盛り上げよう!ということではなかった」と笑う湊さん。
喫茶店スタンプラリーも
自分が喫茶店に行くのが好きなので、
喫茶店めぐりができたらいいなぁ~という単純なことがきっかけだったそうです。


その他にも夜の商店街が少し寂しいなぁということで、
「星の市」という路上ライブや露店商の方を集めてイベントを開いたり。


そして今まさに開催されているのが
「クイズdeお店めぐり 小樽であった◎まる」。
クイズdeお店めぐり 小樽であった◎まる
冬だからこそ“あったかい”ものをということで、
おでん屋さんやお蕎麦屋さん、温泉の方などと協力して、
スタンプラリーを実施しています。

お酒であったまる、恋であったまる、
カレーであったまる、温泉であったまる、
湊さんが思う“あったまる”を中心に協力したお店が11店舗。

パンフレットに書かれているクイズは行かないとわからない難問??ばかり!
このお店にある○○は全部で何品?などというもので、
お店の方とコミュニケーションをとらないとわからないものまで!

逆にそれがお店の方と交流するきっかけとなって、
通い続けるようになった方もたくさんいらっしゃるようです。

クイズに答えるともらえるスタンプは全て手づくり、
そのお店のオリジナルで、とってもかわいいスタンプになっています。
(スタンプは行ってみてのお楽しみ♪)


昨年の12月~3月の末までと期間も長いのは
11店舗を回るということに配慮してのもの。
これならゆっくり自分のペースで回れますよね♪


湊さんはこんなのがあったらいいなぁ~、
こんなことやりたいなぁ~と思い立つと動かずにはいられない!
という性格だそうで、面識の有無に関わらず
自分からどんどん他の店舗に声をかけて企画づくり、進めているんですって。


そんな湊さんがこれから企画しているのが
「小樽月明かりの店」というMAP。

小樽には夜だからこそ素敵なお店がたくさんあるのですが、
見つけにくかったり、見つけてもなかなかちょっと入りづらい、
ということもあるようで、そのきっかけとなってくれれば、
きっと満足してもらえると思う!という自信作。


夜には欠かせない、「歴史的建造物のライトアップは何時まで?」
「終電は何時?」など、夜にちょっと役立つ情報も盛り込まれるそうなので、
ぜひ手にして、夜の小樽楽しんでくださいね♪


またクイズdeあった◎まるも絶賛開催中です!
小樽はまだまだ寒いですが、
心も体もあったまるお店に立ち寄ってみてください★


【ワンポイントthe Boom】紹介店~The Juicy Market~
観光、女性、といえば!ミスおたる!
2008年度ミスおたるの斎藤さやかさんが経営している
ジュースバーのご紹介です。
2008ミスおたる 斎藤さやかさん
斎藤さんはミスおたるの活動を通じて、
小樽といえば、と聞かれたときに、お寿司や硝子は定着しているけど、
小樽の美味しい水で育った新鮮な野菜や果物が余り知られていない、と感じたそう。

以前、野菜や果物を使った10kgの健康ダイエットに成功した経験や、
ご両親が体調を崩されたときに作ってあげたオリジナルジュースで元気になった、
という経験を活かしてお店を出すことを決意。

1年前に小樽都通り商店街の中にお店をオープンさせました。

斎藤さんが考えたオリジナルジュースは10種類以上!
今ではリンゴやいちごなど季節に応じた旬のミックスジュースや、
レタスのジュース!という変り種まで。

イライラを抑える成分が含まれていて、
食物繊維が大量に含まれているのでおなかもスッキリ!
ということで、このレタスのジュース、飲んでみましたが、
苦味があるかと思ったら甘くって、最後に残った粒の分までいただいちゃいました♪


そのほか、ジュースだけでなく、
契約農家の食材を活かした創作料理にスープカレーなど
日替わりで4~5種類のランチもあります!

揚げ物の野菜は胃もたれしないように
オリーブオイルだけで揚げているというとってもヘルシーなこだわりの料理です。


「小樽美人」が増えたら小樽に遊びに来てくれる人が増えるかも!?
というユニークな観光アイデアをお持ちの斎藤さん。



私も通って小樽美人になれるかな!?
野菜たっぷりスープカレー


2012年2月6日

第23回「おひとりさまの町、小樽」ON AIR①

こんにちはー!

今の小樽は雪あかりの路で大賑わい!
本当にたくさんの観光客の方、お越しいただきありがとうございます★

お友達同士やカップル、ご家族などで楽しむのはもちろんですが、
平日の夜に一人で見るのも、自分のペースで写真を撮ったり、
幻想的な雰囲気をゆっくりと味わうことができるので、オススメですよ~!
小樽 雪あかりの路拡大画像
一人、というと、実は小樽、ある調査によると、
北海道の34ある市の中で、
25~39歳までの独身女性の割合が第2位、
男性は25~29歳までの未婚率が4位、30~34歳だと3位と、
男性も女性も独身の方が多い町なんです。

ということで、小樽は一人で来ても
寂しいことがなく過ごせるスポットがたくさん!


「おひとりさまの町、小樽」と題してお送りしました~!


独身者の多い小樽は一人でお店に行っても他のお客さんも一人、
ということも多いのですが、
その中でも、特に「小樽屋台村 レンガ横丁」は独身の人だけでなく
結婚している人でも、一人で行く人が多いようなんです。
小樽屋台村 レンガ横丁
小樽に住んでいる方とレンガ横丁の話をすると、
みなさんそれぞれお気に入りのお店があって、
「奥さんはあっちのお店の常連だけど、俺はこっちなんだ」
なんて話もあるくらいなんですよ♪


その「小樽屋台村 レンガ横丁」の発起人のお一人、
小樽商工会議所副会頭の齋田義孝さんにお話を伺いました~!

帯広や八戸の屋台村を見て、
小樽にもこんな雰囲気の場所がほしいなぁと
親しい仲間と話し合ったのがきっかけだそうなのですが、
実はその親しい方々、皆さん飲食店とは一切関係がないんだそうです。

建設会社さんの社長さんや電気工事会社の社長さん、
斎田さんも株式会社サイダというユニフォームなどを作っている会社の経営者ですが、
極めつけはご住職、という異色のメンバー。


小樽に賑わいを取り戻そうとつくってから8年。

小樽に住んでいる常連の方に、
旅行で来られた方が入り混じる、
気軽に立ち寄れるアットホームな場所として定着してきています。
アットホームな雰囲気
どんなところがいいか、何が美味しいかといった
会話の中で小樽の良さが交わされる中で、
観光客の方と小樽の方が仲良くなって、
レンガ横丁でまた会う約束をしたり。

ときには、
レンガ横丁で知り合って、
肩を組んでカラオケに行ってからまたレンガ横丁に戻る
なんてこともあるそうですよ~♪


そんなレンガ横丁のお店も8年間で様々変わりましたが、
中にはお店を大きくして、小樽市内のみならず
様々なところへ巣立っていった方もいるそうです。

まずは小さなところで始めてみて、自信をつけて
また小樽の町を盛り上げてもらえたら、と積極的に
飲食を始めたい個人の方の支援もされているそうですよ。

料金も1軒1軒お安くなっているので、
何軒もはしごして楽しむことも出来るので、
ぜひ小樽に来たときは立ち寄って、
アットホームな雰囲気を楽しんでいってほしいと斎田さん。


わたくし佐賀もよく行くのですが、
話を聞いてるとやっぱり行きたくなっちゃって、
早速行ってきました♪



最初にお邪魔したのは「洋風居酒屋 多居夢」。
入るときにおかえりなさーいと迎えてくれたこのお店。
洋風居酒屋 多居夢
チーズとワインを楽しんでもらおうと始めたそうなんですが、
常連さんが多くなってくるにつれ、毎日来る方もいるとのことで、
だんだんとメニューが和風やおふくろの味に近づいていっているそうで(笑)、
お稲荷さんや麻婆豆腐、なんていうメニューもありました。

お邪魔した日も「週に3回は来る」という常連さんにお聞きした
多居夢の魅力はずばり!「家に居るような温かさ」。

私もおかえりなさーいと言われるだけであったかい気持ちになりました。

店内には常連さんが描いた絵が飾られていたり、
神奈川県から来た観光客の方が
そのときの写真をパネルにして送ってくれた、
というくらい魅力溢れるお店。

北海道弁でいうところの「あずましい」がピッタリです。
私も常連さんの仲間入りしたいなぁ♪


多居夢でゆっくりしたあとは、
「おでん屋 あかり」で2つほどおでんを食べて、
「やきとり いたさん」に入ると、
なんと!隣に座っていた常連さんから一皿ごちそうになってしまいました!
ありがとうございました★
(つづく)
ごちそうになった焼き鳥


2012年2月6日

第23回「おひとりさまの町、小樽」ON AIR②

おなかも一杯になってきたところでそろそろ〆に!

立ち飲みできるバー「Café Dining Renga W(以下CDRW)」と
立ち食いスタイルのお寿司屋さん「すし屋 こいせ」が一つになったお店に。
2つのお店がつながった屋台
レンガ横丁は「屋台村」ということで、
他のお店から出前を頼んだりもできるのですが、
ここは仕切りとなる壁がまったくないところなので、
「CDRW」でコーヒーやワインを楽しみながら、
「こいせ」にお寿司を頼むことも出来ます。
仕切りのない店内
私は「マロッキーノ」と呼ばれるカプチーノを飲みながら、
巻き寿司を頼みました♪

屋台の中では唯一、
バルと呼ばれる立ち飲みスタイルで営業しているこのお店。

屋台というだけでも気軽に立ち寄れる感じがしますが、
立ち飲みということで、「1杯だけ」というような
お客さんも多いみたいですよ~。

飲みに出かける前の一杯や、
あったかいコーヒーなどがあるので〆の1軒として、
女性の方にも優しいお店になっています。


どのお店も、お店の方だけでなく常連さんも一緒に
「いらっしゃい」と温かく迎えてくれるレンガ横丁なら、
一人で来ても、いつの間にか仲間と飲んでいるような気持ちになれるので、
おひとりさまにオススメです。

是非地元小樽の人と仲良くなって、小樽の夜、楽しんでくださいね♪




【ワンポイントthe Boom紹介店】和菓子処 小樽 つくし牧田
来週の火曜日はバレンタインデー!

チョコを作ろうと用意し始めた方、いらっしゃるかと思いますが、
中には「チョコレートはちょっと・・・」という男性の方いますよね。


そんな方に、スイーツといっても和菓子!
しかも手づくりで和菓子をプレゼントしませんか??


つくし牧田の和菓子制作体験は
お茶会などのお茶うけに出てくるお鼻や果物の形をした小さなの餡の、
「練りきり」と呼ばれる和菓子を
直接職人さんから教えてもらいながら作ることが出来ます。

ケーキやクッキー、チョコなどの洋菓子は、
自宅でも比較的簡単に作ることが出来ますが、
練りきりと呼ばれる餡を作るには材料の調達もさることながら、
とっても難しいんですよね。
和菓子制作体験拡大画像
私も初めて作ることになった今回、
職人さんが作るよりは餡を包むときにムラができたり、
なかなかお手本どおり、とは行きませんでしたが、
直接手で餡をこねたりするので、
愛情を手のぬくもりに込めて作ることが出来ました♪
できあがり!
またこのほか自分で作る以外にも、
つくし牧田の職人さんにお願いして、
世界にたった一つの「デコレーション和菓子」を作ってもらうことも出来ます。

これまで「ピアノ」やギターといった楽器や、
「絵や写真とそっくりに」という注文を請けたこともあったそうです。

今年はチョコっと違う手づくりの「和菓子バレンタイン」で
あなたの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか??


[インフォメーション]

2012年2月27日

第26回「ロケの町、小樽」情報Pick Up

■旧岡川薬局 ※取材協力
旧岡川薬局
-----------------------------------
営業時間:11:00~27:00(日曜は22:00まで)
定休日:無休

小樽市指定歴史的建造物が
オシャレで落ち着くカフェに♪
昼夜と様々なイベントも行われていますよー!
内観
〒047-0017 北海道小樽市若松1-7-7
TEL:0134-64-1086
-----------------------------------


■小樽ショートフィルムセッション2011 上映会・表彰式
小樽ショートフィルムセッション2011 上映会・表彰式
-----------------------------------
日時:2012年3月4日(日)13時から(開場12時30分)
場所:小樽市民センター(マリンホール)
   小樽市色内2丁目13番5号
内容:ノミネート作品(7作品)の上映、各賞の発表及び表彰式
料金:無料
募集作品テーマ:「小樽の○○を訪ねたくなる」

ノミネート作品(タイトル/制作者)
The eyes smart/SHORT LIFE(岩内郡共和町)
Messages/Concrete(札幌市)
Hideway/北海道工業大学 放送芸術部(代表者:小樽市)
いーばーなー/ねぎら(札幌市)
約束のネイロ/セグフィルム(東京都)
Thank You World/中村啓一(札幌市)
古道よりふたたび/動空(東京都)

※2011ノミネート作品の概要等はこちら

お問い合わせ
小樽フィルムコミッション事務局
(小樽市役所産業港湾部観光振興室内)
〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線451
-----------------------------------


■旧日本郵船小樽支店
旧日本郵船小樽支店
-----------------------------------
開館時間:9:30~17:00
休館日:火曜、年末年始
入館料:一般 300円
高校生・70歳以上 150円
    小中学生 無料


お問い合わせ:小樽市総合博物館 本館
〒047-0041 小樽市手宮1丁目3番6号
TEL:0134-33-2523
-----------------------------------


2012年2月20日

第25回「港町、小樽」情報Pick Up

■小樽港マリーナ(マリンウェーブ小樽)
小樽港マリーナ
---------------------------------------
営業時間:10:00~17:00(夏季は18:00まで)
定休日:水曜日

冬期間もボート免許教室を行っていて、
オンシーズンになる前に免許を取得することも可能です。

また4月下旬から小樽港マリーナを一望できる
カフェスペース「Seacleカフェ」も営業を開始しますので、
港を見ながらゆっくりとくつろぐこともできます♪
マリーナから
〒047-0008 北海道小樽市築港5番7号
TEL:0134-22-1311
---------------------------------------

■小樽港マリーナ 窓岩クルーズ
---------------------------------------
運行日時:4月25日より運行開始(予定)
①10:30~②13:00~③14:30~
※7~8月は毎日、それ以外は土日祝のみの運行
(2名様以上、一回10名までで運行)

所要時間:約1時間
料金:大人一人3800円
   小学生以下1900円
☆小樽市民割引
小樽市民の方、またそれにご同行される方は
料金が一人2600円に!!
小樽の友達に連れてってもらうと大変お得です♪

※天候により運行状況が異なります。
また予約状況にもよりますので
事前にお問い合わせください
---------------------------------------



■小樽クルーズ客船歓迎クラブ
---------------------------------------
・活動内容
小樽港にクルーズ客船が入港する際に入港岸壁に集まって、
出迎えや出港見送りなどの歓迎行事に参加。
・対象
市内・市外の方を問わず誰でも入会できます
料金:無料(年会費などは一切かかりません)
・会員特典
年間入港スケジュール表
セミナー参加

※小樽港ふ頭内は、国際条約に基づく法律により
立ち入りが厳しく制限されています。
入会された方はクルーズ客船歓迎のために
入出港の前後などの決められた時間のみですが
制限区域内に立ち入りが可能になります。

・申し込み方法
小樽市HPより直接申し込み可能

 
・お問い合わせ
小樽港貿易振興協議会事務局
(産業港湾部港湾室管理課内)
〒047-0007 小樽市港町4番2号
TEL:0134-23-1107(直通)
---------------------------------------



■石原裕次郎記念館 ハレコンテッサ
ハレコンテッサ 内観
---------------------------------------
営業時間:9:00~18:00(6~8月は19:00まで)
休館日:年末年始
カフェスペースのみの利用もOK!
・すいーとあんぱん新緑のお茶セット 500円
すいーとあんぱん新緑のお茶セット
※石原裕次郎記念館内部への入場には入場料がかかります
料金: 大人(中学生以上)1,500円
    小人(小学生以下)300円


〒047-0008 小樽市築港5番10号
TEL(0134)34-1188
---------------------------------------


2012年2月13日

第24回「観光の町、小樽」情報Pick Up

■Caféあんな
あんなオリジナルコーヒー
----------------------------------------------------
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休

あんなママが次に企画するのは
小樽の夜の町を盛り上げるMAP『月明かりの店』。
終電の時刻に、ライトアップは何時まで?
という小樽の夜の観光とお店のMAPです!

ママが入れるコーヒーもおいしいですよ♪


〒047-0032 北海道小樽市稲穂2-14-12
TEL:0134-23-7211
----------------------------------------------------




■クイズdeお店めぐり 小樽であった◎まる
クイズdeお店めぐり 小樽であった◎まる
----------------------------------------------------
開催期間:3月28日(水)まで

1点1問10点のクイズに答えて、
そのお店のオリジナルスタンプをもらうこの企画。
60点以上集めると、もれなく!
プレゼントがもらえますよ♪

参加店舗(11店舗)
・蕎麦屋 藪半
・洋食台処 なまらや
・すし屋 こいせ
・小樽 貴賓館
・恋するたまご
・神仏湯温泉
・The Juicy Market
・酒商 たかの
・ルタオ パトス
・酒処 ふじりん
・café あんな

お問い合わせ
100おたる「スタンプラリー実行委員会」
TEL. 0134-23-7211(カフェあんな内)
----------------------------------------------------



■The Juicy Market
The Juicy Market
----------------------------------------------------
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日

斎藤さんオリジナルのフレッシュジュースは380円~
オススメはレタスジュース!

そのほか、食材にもこだわった
ヘルシーなランチメニューも充実!
スープカレーは野菜たっぷり、ボリューム満点です♪
野菜たっぷりスープカレー
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目11番7号都通アーケード内
TEL:0134-64-1841
----------------------------------------------------


2012年2月9日

★雪あかりの路★朝里川温泉会場

■韓国屋台
朝里会場といえば!毎年人気の韓国屋台!
韓国ボランティアの方々が考案したメニューを今も変わらず引き継いで、
本場の味楽しめますよ~♪

寒い中で、辛いもの、おいしいですよね★
--------------------------------------
日時:2月3日(金)~2月12日(日)17:00~21:00
場所:朝里川温泉街通り(旧パークホテル跡)

メニュー:
トッポッキ 450円
韓国焼鳥タッコチ 250円
韓国ラーメン 300円
海鮮チヂミ 400円

マッコリ(ボトル) 1200円他
ドリンクメニューも充実!

問い合わせ:ホテル武蔵亭
TEL:0134-54-8000
--------------------------------------


■雪あかり工房
朝里会場ではキャンドルやアクセサリーなど、
期間中毎日各種制作体験が楽しめる
合同のクラフトショップが開かれています!
--------------------------------------
日時: 2月3日(火)~2月12日(日)17:00~21:00
場所:ウィンケルビレッジ敷地内テントハウス

○各種制作体験
真鍮アクセサリー COAS(志田有央)
プリザーブドフラワー Fragrance(藤野弓)
パステルアート (清水景子)
メタルクラフト (東雲廣明)
キャンドル Candle・Y(金田千鶴)

料金:500円~

ブロックをコップに入れて作るキャンドルは
15分程度でできるそうですよ♪
--------------------------------------


2012年2月10日

★雪あかりの路★2/10~12イベント情報

雪あかりの路最後の週末は、イベントが目白押し!!

先週末もあったバックヤードツアーに、商店街のキッズイベント、
大ビンゴ大会に、博物館のイベントまで、
とにもかくにも小樽で1日満喫できますよ♪


中でも、今週末の目玉は、【音楽イベント】!!
じっくり紹介しますね♪

■平間さと子ピアノライブ
小樽雪あかりの路をテーマに作曲した平間さと子さんが
極寒の野外で演奏するのも今年で5周年!

凍てつく空の下での圧巻のライブ、お楽しみください♪
--------------------------------------------------------
日時:2月10日(金)~2月12日(日)17:30頃~
場所:中央橋野外ステージ
料金:無料
-------------------------------------------------------


■小樽雪あかりの路スペシャルライブ
ばんばひろふみLIVE2012

小樽GOLDSTONEができておよそ1年半。
北運河のムード満点の石造り倉庫で、
素敵なLIVEが行われます♪
-------------------------------------------------------
日時:2月12日(日)
   開場:16:30~ 開演17:00~
場所:小樽LIVE THEATER ‘GOLDSTONE’
チケット:前売り4500円/当日5000円(税込)
チケット取扱場所
・小樽GOLDSTONE TEL:0134-33-5610
・チケットぴあ 0570-02-9999

問い合わせ:小樽GOLDSTONE
TEL:0134-33-5610
-------------------------------------------------------



■雪あかりのオルガンコンサート
雪あかりの路事務局、ボランティアの待機所がある
市立小樽文学館では、最終日の夜、
ひっそりとした雰囲気の中、オルガンコンサートが行われますよ♪
-------------------------------------------------------
日時:2月12日(日)18:00~19:00
場所:市立小樽文学館 カフェコーナー
料金:無料
-------------------------------------------------------


2012年2月7日

★雪あかりの路★雪あかり喰いだおれ大会

■雪あかり喰いだおれ大会
小樽グルメの王道3種を回る小樽食べ尽くしイベント!
寿司1人前(9カン)、麺やどんぶりなど1人前、
甘味1つ(ケーキやお寿司など)がセットになって大変お得!

どの店を回るかは、受付してからのお楽しみですよ~♪
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月7日(火)~2月9日(木)
コース:①寿司、②麺その他、③喫茶甘味の3店めぐり
チケット:2500円(300名程度限定)
参加方法:
小樽雪あかりの路事務局などにてチケットを購入
⇒2月6日(月)~9日(木)11:00~19:00に本部にて受付
⇒期間中3日間で食べ尽くす!

★雪あかりの路終了後の抽選で旅行券他、豪華商品が当たるかも??

※チケットは売切れ次第終了(電話予約不可)

問い合わせ:小樽雪あかりの路企画部会 担当:成田
TEL:080-3294-3385
-------------------------------------------------------


2012年2月3日

★雪あかりの路★期間中毎日楽しめるイベント情報!

■地上ノホシサガシ5+α
市内8箇所に設置された「地上ノホシスタンプ」を見つけ、
「プレゼント応募用スタンプ台紙」(公式ガイドマップ付属)に
スタンプを4つ以上押して応募すると、
抽選で5万円分の旅行券をはじめたくさんの賞品が当たります!
--------------------------------------------------------
開催期間:2月3日(金)~2月12日(日)
スタンプ設置時間:16:00~21:00

【賞品】スタンプ4つ以上対象
・商品券コース
1等賞 15,000円分商店街商品券  5名
2等賞  6,000円分商店街商品券 10名
3等賞  3,000円分商店街商品券 50名
4等賞  1,000円分商店街商品券 250名

・小樽特産品コース
海産物やお菓子など、お楽しみ賞品あれこれ 25名(予定)

【パーフェクト賞】8つ全て押した方対象
3万円分商店街賞品券 3名

★応募方法
・各会場のスタンプ台にある回収箱に投函
・官製はがきに、郵便番号、ご住所、お名前、
 電話番号、E-mailアドレスと雪あかりの路への
ご意見・ご感想を添えて下記宛先に応募
※2月15日(水)消印有効
 〒047-8660 小樽市花園2-12-1
 小樽市観光振興室内「小樽雪あかりの路」事務局

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
問い合わせ:小樽雪あかりの路事務局
TEL:0134-32-4111(内線266)
--------------------------------------------------------


■愛のフォトコンテスト
毎年入賞した作品がポスターやポストカードなど
翌年度のPRに使用されたり、
各種展示会や全国各地の物産展などで展示されます!
もちろん撮影者の名前入りですよー!

1/30のON AIRでは
写真撮影のコツに、とっておきの情報も載っていますのでそちらもチェック!

アマチュアの方もたくさん応募されているようですので、
お気に入りの一枚を是非応募してみてください♪
--------------------------------------------------------
撮影期間:2月3日(金)~2月12日(日)
テーマ:小樽雪あかりの路(イベント模様・街並み・風景・人、ほか)

応募方法:カラープリント(六切以上、ワイドも可)した写真の裏面に
申込書を貼り付け、下記の小樽写真材料商組合加盟店または
小樽雪あかりの路事務局宛に応募

※インクジェットプリンタで印刷した写真は不可。
※入賞時にはポジorフィルム、データで提出願います。
※申込書は公式HPからダウンロードできます。
※写真に写っている人物が特定できる場合は肖像権を確認願います。

作品応募先:小樽雪あかりの路事務局、
新映堂、浜田カメラ、アート商会、オガサワラ写真、写楽カメラ、
もり写真、コマツカメラ、SS写真店、カメラショップたかはし、
カメラスタジオの写光

応募締切:2012年3月2日(金)必着
賞:グランプリ(愛のフォト賞)、準グランプリ(小樽雪あかりの路賞)ほか計10作品程度

発表:4月上旬に公式HPなどで発表(予定)
問い合わせ:小樽雪あかりの路事務局
TEL:0134-32-4111(内線267)
--------------------------------------------------------

■寿司vsあんかけ焼きそば対決
小樽グルメの王者「寿司」に挑戦者「あんかけ焼きそば」が
期間中にどちらが多く食されるかを、投票で勝負!

すし屋通りの5店舗と、あんかけ焼きそばPR委員会加盟の15店舗が参加、
食事した方全員に投票用紙が配布されます。
あなたの一食が今後の小樽グルメの行く末を決める!?(かも)

1月31日にはあんかけ焼きそばPR委員会が
北海道鮨商生活衛生同業組合小樽支部(中村全博支部長)に
果たし状を叩きつける対面式も行われました!

投票した方にも抽選でプレゼントが当たりますよ♪
--------------------------------------------------------
開催期間:2月3日(金)~2月12日
【参加店】
・寿司 小樽政寿司、日本橋、志かま、町の、大和家
・あんかけ焼きそば 五十番菜館、大丸、桂苑、東香楼、龍鳳、梅月、
じょっぱり亭、ニュー三幸、京や、中国料理 好、台風厨房、
時代屋、MONIKA、小樽坂、福来軒
投票方法:食事したあとにもらえる投票用紙を
サンモールステージに設置された投票箱に投函

結果発表:2月12日(日)16:00~16:30
場所:サンモールステージ
※投票者(来店者)へのプレゼント抽選発表もあります♪
--------------------------------------------------------


2012年2月4日

★雪あかりの路★商店街主催イベント

■都通り商店街 キッズイベント
小樽商大の学生(小樽笑店)が企画・運営するイベント!
期間中の土日に楽しいイベント盛りだくさん!
お子様連れの方、雪あかり前に訪れてみてはいかが??

また期間中は都通り商店街でお買い物すると、
先着で2000名様にオリジナルキャンドルがもらえますよー♪
--------------------------------------------------------
日時:2月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
各日14:00~16:00
場所:都通り商店街 旧GEO前
催し物【4日】
・アイスキャンドルカーリング
・雪玉積み競争
【5日】
・雪玉ストラックアウト
・宝探し
・マイ雪だるま制作

【11日】
・アイスキャンドルカーリング
・雪玉積み競争

【12日】
・雪玉ストラックアウト
・宝探し
・アイスキャンドルカーリング
・マイ雪だるま制作
☆商大君バレンタインデー作戦
--------------------------------------------------------

■サンモール商店街イベント
3商店街主催のイベント投票ボックスなどは全て
このサンモールステージに設置されています!
都通りと同じく、小樽商大の学生がサンモールを盛り上げますよ!
--------------------------------------------------------
① 路の駅(休憩所)
日時:2月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
各日15:00~19:00
場所:サンモールステージ近辺
テントとイス、テーブル、ストーブや膝掛けを用意!

♪各日先着500名様にココアのプレゼントも♪

② 温泉当てるぜ!!大ビンゴ大会
日時:2月5日(日)、2月12日(日)14:30~15:30
場所:サンモールステージ
定員:各日80名

小樽の言葉に関するビンゴで
優勝賞品には「朝里クラッセホテル ペア宿泊券」が当たる豪華イベント!

③ 逆野球拳
日時:2月12日(日)17:00~18:00
場所:サンモールステージ
内容:10人参加 Tシャツ姿から負けたほうがどんどん服を着て
三回負けた方っが罰ゲームでアイスをその場で食べる
という勝っても負けても凍えてしまいそう(笑)なイベント
--------------------------------------------------------


2012年2月4日

★雪あかりの路★雪や婚コン(街コンイベント)2/11(土)

■雪や婚コン(花園銀座商店街主催イベント)
小樽にもついに!街コンがやってきましたよー!
チケットの売れ行きも上々なようです!

小樽商大のよさこいソーラン「翔楽無」の学生を中心に企画されたイベント。
当日も商大生が司会で盛り上げてくれます!

雪あかりの路というロマンティックなイベントで
素敵な人と知り合って、楽しいひと時を過ごしてくださいね♪
--------------------------------------------------------
日時:2月11日(土)、16:00~19:00
対象者:20歳以上の独身の方
会費:男性2500円、女性2000円(チケット前売り)
当日券(若干数予定)男性3000円、女性2500円
募集人数:150人(男女各75人)

チケット販売所
都通り商店街→ふれあいプラザ
サンモール商店街→赤石カバン店
花園銀座商店街→新映堂カメラ店
公園通り商店街→ミレット
※電話予約可能 

15:50  サンモールステージ前集合
16:00~ 雪あかりの路体験
17:00~19:00 交流会
19:00~ 閉会式 ※抽選会あり

問い合わせ先:090-1381-6917(岡田)
--------------------------------------------------------



2012年2月4日

★雪あかりの路★小樽市総合博物館(運河館・本館)イベント

■小樽市総合博物館(本館・運河館)イベント
期間中の土日は雪と科学、空と科学にまつわるイベントが盛りだくさん!
--------------------------------------------------------
□運河館
・雪あかり星空観望会
日時:2月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
   各日18:00~19:00
場所:運河館中庭
料金:無料

・夜間中庭無料開放
「そり遊び」「雪の幻灯会」などを行います
日時:2月3日(金)~5日(日)、10日(金)~12日(日)
各日17:30~20:00
※展示室はご覧になれません
--------------------------------------------------------
□本館
①歩くスキーにチャレンジ!
日時:2月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
   各日10:30~15:00
場所:本館
料金:入館料(大人300円、中学生以下無料)のみ

②雪を科学しよう 雪だるまろうそく作り
日時:2月4日(土)、5日(日)10:30~12:00
場所:本館研修室
定員:各回20名(先着順)
料金:入館料+300円

③雪を科学しよう 積雪と気温を調べよう
日時:2月4日(土)、5日(日)13:30~14:30
場所:本館研修室
定員:各回20名(先着順)
料金:入館料のみ

④雪とあそぼう 「つくってあそぼう竹スキー」
日時:2月5日(日)、11日(土)10:30~12:00
場所:本館研修室及び構内特設会場
定員:各回20名(先着順)
料金:入館料+300円

⑤雪とあそぼう「雪の中のアイスクリームづくり」
日時:2月5日(日)、11日(土)13:30~14:00
場所:本館研修室及び構内特設会場
定員:各回20名(先着順)
料金:入館料+200円
--------------------------------------------------------



2012年2月6日

第23回「おひとりさまの町、小樽」情報Pick Up①

■小樽屋台村 レンガ横丁
小樽屋台村 レンガ横丁
----------------------------------------------------
営業時間・定休日:お店による


レンガ横丁では出店も受け付けています。
詳しくは  までお問い合わせください


〒047-0032 北海道小樽市稲穂1-4-15
----------------------------------------------------



□洋風居酒屋 多居夢
洋風居酒屋 多居夢
----------------------------------------------------
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜日
----------------------------------------------------



□やきとり いたさん
やきとり いたさん
----------------------------------------------------
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日
----------------------------------------------------



□おでん屋 あかり
おでん屋 あかり
----------------------------------------------------
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日
----------------------------------------------------

2012年2月6日

第23回「おひとりさまの町、小樽」情報Pick Up②

□すし屋 こいせ
すし屋 こいせ
----------------------------------------------------
営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜日
----------------------------------------------------



□Café Dining Renga W
Café Dining Renga W
----------------------------------------------------
営業時間:18:00~25:00
定休日:水曜日
----------------------------------------------------



■和菓子処 小樽 つくし牧田
和菓子処 小樽 つくし牧田
----------------------------------------------------
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日


○和菓子制作体験
和菓子制作体験
「練りきり」と呼ばれるお菓子を包んだりかたどったり、
自宅ではなかなかできない貴重な体験です!

料金:1000円
受付人数:原則3名以上40名くらいまで
所要時間:40~60分
※完全予約制

〒047-0024 小樽市花園5丁目7番2号
TEL:0134-27-0813
----------------------------------------------------


2012年2月4日

★雪あかりの路★2/4、2/5イベント情報

■雪あかりバックヤードツアー
小樽雪あかりの路が始まる前の時間帯に
ボランティアガイドが主な会場を案内します。
雪あかりの路誕生の経緯を聞きながら、
ボランティアの皆さんがイベント開始に備えて雪のオブジェづくりや
ろうそくに灯りをともす作業などの現場を見て回るツアーです。
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月4日(土)、2月5日(日)
   2月10日(金)、2月11日(土)、2月12日(日)
   ①15:00~ ②16:00~ (いずれも約1時間)
集合・解散場所:ホテルヴィブラントオタル
ツアー催行人数:10人程度
料金:無料

◎スノーキャンドルづくりも体験できますよ♪

問い合わせ:小樽雪あかりの路事務局
TEL:0134-32-4111(内線266)
--------------------------------------------------------

■3商店街あった海鮮バトル
小樽市内3つの商店街(都通り、サンモール、花園銀座)が
各自独自に作り出した「あったかい」+「海鮮」の
オリジナルグルメバトル!

直前にメニューを差し替えるなど、3商店街熱がこもった様相で、
商店街の威信をかけた対決です!

1食100円、収益金は全額被災地へと送られる
チャリティーイベントにもなっています!
--------------------------------------------------------
日時:2月4日(土)、2月5日(日) 16:00~なくなり次第終了
場所:サンモールステージ
メニュー
都通り:「海鮮ホワイトシチュー」by The Juicy Market
サンモール:「海老のトマトクリームスープ」by バリロット・CDRW
花園銀座:「浜鍋」政寿司

料金:各1食100円
※収益金は全額被災地へ寄付されます。
--------------------------------------------------------

■小樽雪あかりの路オールディーズライブvol.4
1950~60年代に流行した洋楽を中心とした
「オールディーズナンバー」のライブです!

中高生によるバンドバトルも行われるようですよ~!
--------------------------------------------------------
日時:2月4日(土)・5日(日)10:00~22:00
※中高生バンドバトル 10:00~13:00
会場:エンペラー、かもめ亭
  (小樽市色内1-13 旧手宮線沿い)
チケット:前売り2,500円、当日3,000円
     ※中高生1,000円 小学生以下無料
※エンペラー、かもめ亭両会場の出入り及び再入場は自由

問い合わせ:
浅草橋オールディーズナイト実行委員会事務局(斎藤)
TEL:0134-23-3484    
--------------------------------------------------------


2012年2月2日

明日!雪あかりの路、いよいよスタート!!

市内各地で行われるオープニングイベントを皮切りに、
2/12(日)までの10日間、
小樽市内は雪あかりの路のほのかな明かり一色に染まります!!


★☆『小樽雪あかりの路』オープニングセレモニー☆★

実行委員長、小樽市長からのあいさつの後、
浮き玉キャンドルに点灯しいよいよ10日間に渡る
『小樽雪あかりの路』スタートです!
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月3日(金)17:00~
場所:小樽運河浅草橋街園
--------------------------------------------------------
浅原富希子 with Sea of Graceによるゴスペルに
今年は、小樽と姉妹都市の
韓国ソウル特別市江西(カンソ)区、
ニュージーランドのダニーデンから使節団もやってきますよー!


■小樽市・江西区ジョイントコンサート
さらに、その江西区の使節団である、
「江西青少年オーケストラ」と、小樽の「桂岡少年少女合唱団」による
ジョイントコンサートも行われます♪
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月3日(金)17:30開場 18:00開演
場所:小樽市民センター・マリンホール
◎入場無料 ※整理券が必要です。
出演団体:桂岡少年少女合唱団、江西青少年オーケストラ

入場整理券配布場所
・小樽市姉妹都市提携委員会事務局(小樽市総務部秘書課内)
・小樽日韓友好親善協会事務局(小樽商工会議所内)
・小樽市民センター
-------------------------------------------------------



■天狗山オープニングセレモニー
天狗山のセレモニーは催し物がたくさん!
暖かいココアのサービスや、たいまつを持ってコースを滑走したり、
太鼓の演奏に、打ち上げ花火もあります!!
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月3日(金)18;30~
場所:天狗山スキー場

◎打ち上げ花火 19;00~(予定) 約600発
--------------------------------------------------------


■3商店街オープニングイベント
商店街でも期間中さまざまな企画が行われますが、
今年はオープニングイベントもありますよー!
--------------------------------------------------------
日時:平成24年2月3日(金)17:30~18:00
場所:サンモールステージ
--------------------------------------------------------


イベント情報も随時更新していきますので、
番組HPや雪あかりの路公式HPなどをチェックして、
是非期間中何度も、遊びに来てくださいね~♪


2012年2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
前の月   次の月
番組について
ニュース
ブログ
オンエア
インフォメーション
Mail


佐賀 直子
Naoko Saga