AIR-G' FM北海道
MIKAKO's ウイークリー~林美香子
2009年4月26日  0:00
“文化”を意識したGWはいかが?
最大16連休!なんて言われている今年のゴールデンウィーク。
皆さんはどのように過ごしていますか?たまには「文化」を意識してみるのはいかがでしょう。

札幌の「道立三岸好太郎美術館」では、「音楽のある美術館」というイベントが行われます。代表作「オーケストラ」を中心に、絵と音楽のかかわりをテーマに開かれます。
4/29,30,5/2,/5など、午後2時からピアノコンサートなどが開かれます。
美術館でのコンサート、一味違った雰囲気を楽しめますよ。

そして、美唄の「アルテピアッツァびばい」のアートスペースでは、彫刻家
安田侃さんのトークショーが午後3時半~あります。参加費は1000円。

5/5は、キタラで「オルガンの名曲コンサート」。ソロや連弾などパイプオルガンの美しい調べが楽しめそうです。一般1000円、小中学生500円。

他にも、あなたの住んでいるところで、いろいろなイベントが行われているのではないでしょうか? この機会に楽しんでみては?

◆MIKAKOのお菓子箱 (26)◆

●風月堂の「玉だれ杏」(長野市)
 杏の実が熟す6月下旬から7月上旬にかけて、杏に寒天を練り込んだものを、白玉粉のもち皮の薄い求肥でまいたのが「玉だれ杏」。
善光寺土産として人気です。皮は透き通るほど白く、やわらか。中の杏がさわやかで上品な甘みです。

★「風月堂」
長野市大門町510

2009年4月19日  0:00
パリの「ベビーカーカフェ」
編み物ファンが集まる「ニットカフェ」、ペット好きが集まる「ペットカフェ」など様々なカフェがありますが、カフェの本場パリにこのほど登場したのが「ベビーカーカフェ」。ベビーカーで赤ちゃん連れで利用できるカフェです。
ベビーカーを置いておく場所、おむつを替える場所さらには哺乳瓶を温める道具や子供の遊ぶスペースもあり、センスの良い子供用品の販売コーナーもあるそうです。
パリの「ベビーカーカフェ」は大人の感覚が優先され、デザイン的にもおしゃれ。カフェの地下スペースでは親子で参加できるセミナーが開催され、赤ちゃんマッサージや親子で歌う会などもあって人気なんですって。
北海道にもそんなベビーカーカフェができると良いですね。

◆MIKAKOのお菓子箱 (25)◆

●千鳥屋の「千鳥饅頭」(東京都)
千鳥屋は寛永7年(1630年)に開店した、長い歴史のある菓子屋。
白いインゲンの餡をカステラの生地で包んで焼き上げた「千鳥まんじゅう」は、上品なおいしさで全国のお菓子の大博覧会で名誉総裁賞も受賞しています。
表面の小さなちどりの焼き印が可愛らしいく、和んでしまいます。

★「千鳥屋」
東京都豊島区駒込3-3-19
HPあり

2009年4月12日  0:00
春の恵み「シラカバ樹液」
美深の名産として知られる「森の雫」はさわやかな甘みのドリンクですが、これは白樺の樹液です。白樺の樹液は兆度春のこの時期に採取することができます。カルシウムや亜鉛などが豊富で健康効果も認められているんですね。

大樹町のペンション「インカルシペ 白樺」では、シラカバ樹液の採取体験をすることができます。
白樺の木の根元から40センチほどのところに浅く穴をあけてチューブを差し込むと、ぽたぽたと無色透明の樹液が出てきます。
冬の間に乾燥していた白樺は目を出すために4月から一ヶ月間地中の養分や水分を一気に吸い上げるので、採取する樹液はいわば「大地と白樺のおすそわけ」。

シラカバ樹液を使った鍋も食べたことがあるのですが、お肉や野菜のうまみと白樺の樹液のおいしさが溶け合って上品な味なんですよ。
シラカバ樹液…味わってみては?

★番組で紹介した食育ガイド「それゆけ!食の探検隊」。
地産地消すごろくや「食育ドリル」など、楽しく学べますよ。
畳むとA5判で持ち歩きできるサイズです。詳しくは、北海道農政部 食の安全推進局食品政策課に問い合わせるか、HP「元気もりもり道産子の食育」をチェックしてください。

◆MIKAKOのお菓子箱 (24)◆

●うさぎやの「どらやき」(東京都)
芥川龍之介や永井荷風の作品の中にも登場する歴史あるお店「うさぎや」。ここのどら焼きは、十勝産小豆の粒あんはしっとりとしてやわらかく、ハチミツを加えて生地の風味を高めた皮との組み合わせが絶妙。この川には表裏の縦方向に気泡が均一に入っていてこれによって噛んだ時にサックリ気持ち良く切れるのだとか。うさぎやのみでの販売です。

★「うさぎや」
東京都台東区上野1-10-10

2009年4月5日  0:00
春を感じる滝川の「雪割りなばな」
滝川の中野ファームで「雪割りなばな」の摘み取りと、うどん作りを楽しんできました。今まさに、ビニールハウスの中で収穫の真っ最中。
採りたての「なばな」は、さっと茹でただけで甘みと香りがなんとも言えないおいしさです。いろいろ「ななばな料理」も食べてきましたが、根もとの所をダシ醤油でつけたお漬物が美味しくて、ずーっと食べ続けてしまいました。
また、茹でた「なばな」を入れた巻きずしは春らしい彩り。

滝川産の小麦粉はるゆたかのうどんは、あっという間にできるのにしこしことした素晴らしい食感!ビニール袋にはるゆたかの強力粉200グラムと水90㏄を入れ、袋の口を閉じて振って、全体に水をいきわたらせます。これがコツ。その後袋の上から10分位揉んで、さらに15分ほど置きます。
袋から取り出して、麺棒で延ばし3ミリほどの厚さにした後包丁で切ります。たっぷりのお湯で12分ほど茹でて出来上がり。
滝川産の合鴨でとったつゆを入れてなばなをのせたら、春らしいなばなうどん
とってもおいしかったですよ。

◆MIKAKOのお菓子箱 (23)◆

●九面屋「薩摩大使」(鹿児島市)
春らしい桜の花びらをあしらったお菓子です。
特産の紫イモと、鹿児島銘菓のかるかんをあわせた一品です。
ふんわりしっとりとした白いカルカンの生地で、あっさりとした甘さの紫イモの餡をくるりと巻いています。細長い羊羹のような形。
白と紫の色合いが美しく、表面に塩漬けの桜の花びらを散らした姿は、上品で雅な印象です。

★「九面屋」
鹿児島県国分市野口東1-8

★なばなのおひたし ↓

なばなの巻きずし。きれいでしょ?

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2009年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
前の月   次の月
プロフィール
林 美香子
林 美香子
4月12日生まれ 牡羊座 B型 札幌市出身

北海道「スローフード&フェアトレード研究会」の代表、農林水産省「食と農の応援団」メンバーも勤めてます。
関連番組
アーカイブ