AIR-G' FM北海道
MIKAKO's ウイークリー~林美香子
2007年5月27日  16:10
夏至の夜は「キャンドルナイト」
1年中で昼の時間が一番長い「夏至」。
その夏至の夜に電気を消して、スローな夜を過ごそうという
「キャンドルナイト」。
今年は6月22日(金)の夜8時から10時まで行われますが、
札幌ではその前後もあわせて、6月15日~29日まで、
いろいろなイベントが行われます。
そのプレイベントとして先日、枝広淳子さんの講演会が
行われました。
枝広さんは環境ジャーナリストで、「不都合な真実」の
翻訳者でもあります。
キャンドルナイトについて彼女は、
「大きな目標を掲げるのではなく、2時間電気を消して、
 静かにスローな時間を過ごす、そして、それぞれの人が
 環境や省エネ、平和、人生そのものを考えるきっかけになる
 ・・・それが、たくさんの人の共感を得られたのですね」と
話していました。
キャンドルナイトに合わせてレストランやカフェで、
様々なイベントも予定されています。
詳しいことは、さっぽろキャンドルナイトのHPを
チェックしてみてください。
夏至の夜、私は家族や友人と静かなキャンドルナイトを
過ごしたいな・・・と思います。

2007年5月20日  16:11
人気!ザ・ウィンザーホテル洞爺
2008年のサミット開催が決まり、注目が集まっている
「ザ・ウィンザーホテル洞爺」。
日帰りツアーなど、今までの3倍の人気だとか・・・!
で、実は先日、私も行ってきました。
ロビーなどは見物客で大混雑でしたよ。
「ミシェル・ブラス」などおいしい高級レストランがあることでも
有名ですが、1階の「ミシェル・ブラス」のブティックで
お土産にピッタリのものをみつけました。
近くでとれた牛乳を使った「ミルクジャム」です。
濃いキャラメル色の、とろりとしたおいしさ。
1瓶840円という値段もリーズナブルで、
ウィンザー訪問記念!おみやげにはぴったりです。
2Fにあるカイザーのパンも美味しくて人気。
素敵な雰囲気、おいしい料理を味わい、お土産も選んで
・・・贅沢なひと時を楽しめましたよ。

2007年5月13日  16:13
小樽の小さな旅
先日、小樽に遊びに行ってきました。
列車に乗って、小旅行気分。小樽は様々な楽しみがありますが
今回は「食べる旅」になりました。
まずは、以前取材でお世話になった「なか善」というお寿司屋さん。
ちょっと変わったお寿司を食べさせてくれるお店です。
タコの子のおすし、タラコのおすし、そして今が旬というシャコ・・・
とてもおいしかった!
お寿司で満足したあとは運河沿いをブラブラし、そのあと立ち寄ったのは
「金融資料館」(日本銀行 旧小樽支店)。大理石などをふんだんに使った
素晴らしい建物。アイヌの守神 シマフクロウをモチーフにしたという
フクロウの像が30もあります。
展示コーナーや1億円のお金の重さを体験できるコーナーなどもあり
なかなか興味深いですよ。月曜は休館。入場は無料です。ここはおススメ!
小樽小旅行、しめくくりは甘い物!!
「あまとう」の季節限定メニュー「いちごクリームぜんざい」を食べてきました。
いちごの甘酸っぱさとクリームぜんざいがあうんです。
5月末までの限定ですよ!
帰りには、澤の露本舗の水晶飴をおみやげに大満足の小樽でした。

2007年5月6日  16:14
ついつい・・・。
この時期混んでいる場所の一つがガーデンショップ。
びっくりするほど賑わっていますね。
パンジーやハーブなどの苗にまじってちょっと背の高いものがあって、
「何かしら」と思ったら、果樹の苗でした。
ブドウやリンゴ、サクランボ、ブルーベリー・・・。
「庭でこういう果物が楽しいだろうなあー」
「ふ~ん、お値段は1本598円なんだあー]と見ているうちに、
ついつい(ほんとついつい)リンゴとブドウの苗を買ってしまいました。
わくわくしながら持ち帰ると、家族中から「どこに植えるんだー」と
大ブーイング。
実はすでにブルーベリーの苗を2本買っていて、それに引き続きなのです。
仕方なく、実家の庭に植えることにしました。
ものの本によると、ブドウは初心者でも大丈夫だけれど、
リンゴはいろいろと大変なんだとか。実がなるまでには最低でも
3年はかかるそうです。
まあ、手がかかるほどかわいいといいますし、気長にのんびりと
実のなる日を楽しみにしようと思います。

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2007年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
プロフィール
林 美香子
林 美香子
4月12日生まれ 牡羊座 B型 札幌市出身

北海道「スローフード&フェアトレード研究会」の代表、農林水産省「食と農の応援団」メンバーも勤めてます。
関連番組
アーカイブ