radikoで
聴く

#ハッシュタグで投稿しよう!!

#bd_f

あなたにとっての“F”って何ですか?
Freshな情報とFavoriteな楽しいアレコレ。そしてFine Music!
毎週金曜日9:00〜17:30 の8時間半の生放送でお送りします。

TODAY’S THEME

2019/10/11 放送

?10/11の特集テーマは「銭湯」?

10月11日のテーマは

♨️ 銭湯 ♨️

ポカポカに温まれる銭湯?

今日はあなたの銭湯の思い出を

教えてください?

 

さらに「湯上り川柳」も大募集‼️

「銭湯」をテーマに川柳を考えてみてくださいね♨️

 

 

♬牛乳石鹸〜よいせっけん♬

メッセージを送ってくれた方の中から

抽選で5名様に

牛乳石鹸&入浴剤セット

プレゼント?❤️

 

メッセージの宛先は

bd@air-g.co.jp

までお待ちしています?

 

銭湯に詳しい方といえば、この方‼️

まち文化研究所主宰、

銭湯倶楽部代表の塚田敏信さんに

銭湯の魅力・過ごし方を伺いました♨️

 

塚田さんは子供の頃から

今もずっと銭湯❗️

おうちでお風呂に入るのは

1年のうち3〜4回?

のびのびと疲れをとるために

お風呂に入りたいので、

おうちのお風呂は0回にするのが

目標とおっしゃっていました?

 

そんな塚田さんが

銭湯に魅力を感じたのは、30年以上前に、

就職で釧路へ行った時。

久しぶりに銭湯を訪れ、番台や桶に興味を持ち

調べてみたところ情報が出てこず、

それならば自分で調べることに?

 

どんどん減少してきている銭湯ですが、

手塚さん曰く、銭湯にあるものは

人が生み出してきた文化が詰まっている。

例えば、「桶」

もともとは木桶だったのに、

滑ってしまうことから金属になり、

現在はプラスチックに変化しました。

 

銭湯の貼ってあるものを見ても、

お風呂の文化や歴史を感じることができるので、

当たり前のように身近にあるもに

興味・疑問を持ち、話しかけながら

銭湯での時間を過ごしてみるのも

楽しそうですね?

 

塚田さん的銭湯とは、

【お風呂はのんびりと過ごす場所】

 

番台のある銭湯に行って、

お風呂に入った後、半裸の状態で、

ほてった体をゆっくりと休ませる。

くつろげるスペースで

瓶の牛乳を飲んでスッキリしているそうです?

 

興味深いお話を

たくさんありがとうざいました❗️

 

♨️トッティーのいい湯だな♨️

大正8年創業・札幌最古の銭湯

「藤の湯」の一番風呂に

入らせていただきました♨️

 

「藤の湯」では、現在も

薪や廃材を使ってお湯を沸かしています。

薪で沸かすと、お湯が柔らかくなって

湯冷めしにくくなるんだろうです☺️

 

もちろん番台もあります❗️

 

45度以上の熱めのお湯なので、

トッティーもしばらく

ぽかぽかしていたそうです?

 

【藤の湯】

札幌市手稲区手稲本町2条2丁目2-15

営業時間 14:35〜22:00

☎︎011-681-3217

放送日から記事を見る

  • X