ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム MOXY 16:00~17:50
Vivid Couleur(ビビッド・クルール)

[スマイル・ベジタブル]

2011年12月22日

えぞしかとキウイの味噌ナッツサラダ(12月22日OA)最終回

4人分 調理時間40分
(下準備20分、マリネ3時間)

材料
エゾシカ肉モモ肉500g
岩塩少々、胡椒少々、にんにく1かけ
ロズマリー1枝、タコ糸、
オリーブオイル大さじ4、白みそ大さじ3
卵黄1個、くるみ50g
キウイフルーツ3個、
ロメインレタス1/2株、
大根1/4本、葉にんにく1束
ピンクペッパー1瓶
ゆず酢大さじ5、

下ごしらえ
鹿肉は解凍して肉をキッチン用のタコ糸で
形を整えたら、塩、胡椒、
みじん切りにしたにんにくローズマリーで
下味をつけて3時間くらいマリネにする。
くるみを細かく刻んでおく。
小さいボウルに白みそと
卵黄を混ぜておく。
キウイフルーツは皮をむき
軽くミキサーにかけておく
そしてゆず酢を入れて塩こしょう
オリーブオイル大さじ1で
ドレッシングを作っておく。
ロメインレタスは水洗いして
食べやすい大きさにちぎって
しゃきっとさせておく。
大根は皮をむき細かい千切りにして
水につけてしゃきっとさせる。
葉にんにくは水洗いして
2センチ間隔できざんでおく。
              
作り方
①オーブンを220℃に予熱します。
②フライパンを強火で熱して、
オリーブオイルを入れ、
肉を入れて全体に焼き色をつけます。
③②に卵黄、白みそを混ぜ
予熱しておいたオーブンに入れて
25分焼きます。
それからアルミホイルをはずして、
くるみがこうばしくなるまで焼き目をつけて、
またアルミホイルで包んで
20分ほどおきます。
④②のフライパンにオリーブオイルを入れ
葉ニンニクをさっと塩こしょうをふって
いためておきます。
そしてロメインレタスと大根を
一緒に混ぜ合わせておく。
⑤器に④を入れて肉を1.5㎝くらいの厚さの
たべやすいサイコロ切りにして
ドレッシングをかけて
ピンクベッパーをふれば出来上がり

*ポイント
今地産地消でおいしく食べれるエゾシカ肉を
サラダ仕立てでさっぱりおいしく
食べられる一品。
疲労回復効果のある鹿肉と
ビタミンCたっぷりのキウイ、
大根で消化をうながす働きがありますので
胃もたれしませんし
ゆず酢で肉の臭みも感じないので
苦手な方も一度お試しください。
くるみのビタミンEでお肌もつるつるですよ。

キウイフルーツの効能
豊富なビタミンC・Eを含み
消化促進の働きも抜群
たんぱく質の消化酵素アクチジニンに注目
抗酸化ビタミンC・Eが豊富なうえ、
たんぱく質分解酵素アクチジニンを
多く含んでおり、
肉や魚などのたんぱく質を分解する効果に
優れています。
ヨーグルトと食べれば整腸効果
肉料理の胃もたれ解消にも
キウイフルーツのビタミンEは
種に多く含まれています。
またヨーグルトと一緒に食べると
腸の調子を整え、
肉料理のデザートにすると
消化がよくなります。
消化不良や慢性便秘の解消
抗酸化成分はがん抑制にも
食物繊維ペクチンには便通を促進し
消化酵素アクチジニンが
胃もたれ解消に働きます。
ビタミンCやEの抗酸化成分は、
がん予防効果も期待できます。

☆☆☆レシピ&お話
オーガニック薬膳料理研究家
高遠智子さん

旬の野菜の力を
お洒落に美味しくお料理。
素敵なレシピをたくさん
ご紹介いただいた
高遠智子さんの
「スマイル・ベジタブル」
今回が最終回となりました。

カラダとココロの声に
素直に耳を傾けることの
大切さを教えて頂きました。
高遠さん、
本当にありがとうございました。

またいつかどこかで
高遠マジックの
美味しい魔法に
かかりたいと思います。

長い間
このコーナーをお聴き頂き
ありがとうございました。


2011年12月15日

大根とカキのクリームシチュー(12月15日OA)

4人分 調理時間  35分 

材料
大根1/3本、カキ大1パック
しいたけ4枚、セロリ1本
玉ねぎ2個、にんじん1/3本
牛乳800ml、オリーブオイル大さじ2
ユリ根1個、塩小さじ1、胡椒少々
白ワイン160CC
こうじもどしたもの大さじ1

下ごしらえ
大根を1㎝ぐらいの厚さのいちょう切り。
カキは塩でやさしくもみ、
ザルに入れてボウルに入れて振り洗い。
ザルに上げて水気を切ります。
しいたけはみじん切りにしておく。
セロリはピーラーで皮をむき
茎はみじん切りにして、
葉は汚れを取って水につけておく
(後ほど細かい千切りにする。)
玉ねぎは1センチ幅の薄切り。
ニンジンは皮をむき1㎝角に切る。
こうじは160CCの水につけて
3時間ほど置いておく。
       
作り方
①鍋にオリーブオイルをひいて
玉ねぎを塩をしながら
しっかりきつね色になるまで炒めておく。
そこにしいたけ、セロリ、にんじん
大根を入れてさらに炒めたら
下ごしらえしておいたこうじを入れて
水分が飛ぶまで中火で炒めたら
ユリ根をさっと炒めて
牛乳を少しずつ加えてていく。
②①を蓋をして10分ほど弱火で煮たら
蓋を開けてマッシャーで
ユリ根をつぶしてとろみを出す。
  そしてカキを入れて白ワインを入れて
鍋全体をさっと混ぜ合わせたら
ふたをして10分ほどさらに煮て
胡椒をふり出来上がり。

*ポイント
大根とカキの体が温まる
そして年末の疲れた胃腸を整え
血液の流れを良くする1品です。
カキのコレストロール排除の働きと
冬野菜の大根のビタミンcと
セロリの精神安定効果、
きのこの免疫力をあげる作用が
この一皿で摂取することができます。
2日目はパスタソースに
アレンジすると経済的です。

大根の効能
【大根の性質】辛・甘・涼、肺・脾臓経。
【大根の効能】☆消化促進・腹部膨満
ジアスターゼ(アミラーゼ)が
でんぷんを分解します
ダイコンおろしの汁を飲むだけでも
胃がすっきりします。
嘔吐、慢性の下痢にも効果があります。
またおろし汁は消炎冷却効果があるので
歯茎の腫れや軽度の口内炎にも効果的。
おろし汁で口をすすいでください。
☆便秘
食物繊維が豊富ですので
便秘にも効果的です。
これはダイコンの煮物がおススメです。
☆咳止め・痰を切る
昔から咳や痰、ノドの痛み、声がれなどの
民間薬として利用されてきました。
☆利尿作用
ダイコンの水分に含まれるカリウムに
利尿作用があります。
またカリウムは体内の余分な塩分を排出します。
☆抗がん作用
ダイコンに含まれるオキシダーゼという酵素は
発癌物質の解毒に効果があります。
【注意】ダイコンの酵素は熱に弱いので
サラダや大根おろしなど、
生での利用がおススメです。

☆☆☆レシピ&お話
オーガニック薬膳料理研究家
高遠智子さん

2011年12月8日

りんごときくらげのシャーベット(12月8日OA)

4人分 調理時間  10分 

材料
白きくらげ(水でもどしたもの)40g
はちみつ大さじ1,レモン汁180ml,
ミントの葉数枚
りんご2個、ホワイトキュラソー小さじ2
ミキシング用レモン汁大さじ2、
水カップ1/2

      

下ごしらえ
りんごはよく水洗いして、
皮をつけたまま4等分に切り、
芯を取り除いておく。
そしてミキシングしやすいよう乱切り。
白きくらげは水にもどして、
鍋に入れてレモン汁を入れて煮立てる。
はちみつを入れて一煮立ちさせて
火から下ろし粗熱がとれたら、
ホワイトキュラソーを入れてなじませる。
そして、細かくきざんでおく。
       
       
作り方
①ミキサーにリンゴとレモン汁
水を入れて細かくミキシングする。
②ステンレスのボウルに入れて
空気を抜いて冷凍庫にいれておく。
③②を30分おきにかき混ぜる(2回)
④③を3回目にかき混ぜる際、
白きくらげを混ぜ込んで器に盛る
ミントをかざり出来上がり。

*ポイント
今が旬のりんごと白きくらげの
さっぱりシャーベットです。
白きくらげには血液をきれいにしたり、
強壮、美肌、老化防止作用があります。
おいしく食べて美肌になって新年をむかえませんか。

白きくらげの効能
白きくらげ(甘淡・平)帰経 肺、胃、腎
効能
慈陰潤肺、滋補生津

きくらげには黒きくらげと白きくらげがあります。

【効能】
黒きくらげは、貧血に良く、なつめ(大棗)などと
一緒に食べると効果があります。
白きくらげは、強壮作用や老化防止作用があり
疲れた時や、せき、のどの痛み、便秘、
生理不順に利用します。
また、きのこ類の中でも、
特に食物繊維が多く、
ノンカロリーで美容に役立ちます。
水で戻すと、約10倍に増えるので
、使用量に気をつけましょう。

【栄養成分】
黒きくらげ
・・・鉄が白きくらげの10倍多く含む
白きくらげ
・・・カルシウム・カリウム・リンが豊富

☆☆☆
レシピ&お話
オーガニック薬膳料理研究家
高遠 智子さん

  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
スマイル・ベジタブル
2016年2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
前の月   次の月
GUEST
Mail






Vivid Personality
高山 秀毅
Hideki Takayama

野宮 範子
Noriko Nomiya

Vivid Beauty
(木)美しくなるレシピ
熊谷しのぶ
Shinobu Kumagai

幸せのレシピ
2011年3月までの幸せのレシピ