ライブ&イベント タイムテーブル DJ メール プログラム 特別番組 ゲスト情報 最新情報 TOP
  AIR-G' ON AIR LIST
放送中のプログラム やまだひさしのラジアンリミテッドF 01:00~05:00
Ishikari Platto Radio ~カリプラ!

[ブログ]

2012年3月5日

今日のランチはおにぎりです♪

こんにちは~!松本京子です☆

今日のお昼はコレ↓を食べました~♪
佐藤水産のおにぎりです!!
たくさんの種類があって、どれにしよう??と悩みに悩んで選んだのが・・・
ディレクター吉田さんはミックス!!(手まり筋子と鮭)
アシスタントディレクターの矢田くんは手まり筋子!!!
私はあきあじの山漬!!

このおにぎりかなり大きいです!!!
見てください↓!
私の顔と撮りましたが、わかりませんかね?
本当に大きいですよ♪
一口食べるとすぐ鮭が出てくる!!!
見てください!!
具の量も多い!!
吉田さんが頼んだミックスも見てください♪

溢れるくらい手まり筋子&鮭が入ってます!!
この具が多いのがたまらない♪

佐藤水産のおにぎりが食べたいと思って買いに行きますが、いつも3人とも同じ具を買ってしまいます。
他のものも食べたいと思いますが、いつもの味が忘れられないんですよね~!!


2012年3月1日

フラフープ♪

こんにちは~!松本京子です☆
この前石狩市花川北7条1丁目にあるあいぽーとに行ってきました!!
まだ小学生が来る前に行ったのでシーンとしていました!
いつもは小学生の声が聞こえているので、なんだか物足りない感じがしましたよ。

私がなんだか物足りないね~と言っている途中に「あ~!!!!」と大きな声を出したのがディレクターの吉田さんです!!
プレースペースでフラフープを発見しました~♪

フラフープ出来ますか~?

私は・・・正直出来ません。
バスケとかサッカーは得意ですが、長縄跳びとかフラフープとか小さい頃よく女の子が何人かで集まってやっていたような遊びは苦手です。
小さい頃は女の子より男の子と遊んでる方が多かったような気がします。

私が苦手~と言っている中で吉田さんVS矢田くんフラフープ対決が始まりました!!!
ではまず先行吉田さん!!!


あれ?

気を取り直してもう一度!!
あれれ?
記録!!! 2回!!!
「どうしたらまわるのかわからない・・・」とつぶやいていました。


次矢田くん!


おお~!!
おお~!!!!
記録 97回!!!!
矢田くん圧勝です♪
「もうちょっといけると思ったのにな~」と圧勝したにも関わらず首をかしげていました。
いやなやつです(笑)

羨ましかったのでコツを聞くとリズム感!!!これが命だそうです!!

音楽が苦手な私にとってはリズム感は一番の難題を出されました。
これは練習あるのみですね♪

2012年2月29日

石狩川特集の裏話・・・

こんにちは~!松本京子です☆

では北海道遺産 石狩川特集の裏話・・・聞いてください♪

最初にお話をうかがった石狩川にかかる橋の写真を撮っている石川 治さんは
この橋の写真を撮る以外にも毎月されていることがあります!!
それは「石狩のさしを歩く」ということ!!!

川から海に入る所、地図でみるとちょうどこの部分↓を歩いています!!
(↓赤丸がついている所です)

このさしの部分をGPSを首から下げて歩きます。
お家に帰ってきて、GPSの情報をパソコンに取り込むと歩いた日のさしの形がわかります。
このさしは季節や天気によって形が変わります。もちろん年単位でも変わってきます。
石川さんはどのように変化するのかが知りたくて調査しています!!
夏は歩きやすいので月に4回~5回!!
冬は雪があって歩きずらいということもあり月2回くらいです!!
これ↓が実際に石川さんが歩いた情報を入れた地図です!!
色々な色の線で描かれています!

これを3年続けてきて、わかったことがあります♪
夏の時期はさしが海側によっていること。
春は山の雪が溶けて川の水かさが増すので、勢いがありさしが海側に開くような形になります。
そして逆の冬の時期はさしが陸側によっていくこと!
これは川の水かさが少なくなり、海からの風で波が高くなるためさしが陸側による形になります。これは毎年同じ動きとなることがわかりました。
季節の変化はわかりましたが、その他年々変わってくることなどはこれから何年もかけて調査していくそうですよ♪



次におじゃました吉岡 守さんには「石狩川の会」のお話をうかがいましたが、ご紹介出来なかったことがまだまだあります。
石狩川の鮫様祭りの時に披露する踊りですが、吉岡さんが作ったものです!!!
そして踊りだけでなく、鮫様の歌も作りました!!

漁師の息子として生まれた吉岡さんは鮫様を大切にするということは昔から馴染み深いことではありましたが、ふっと考えた時に「なんで鮫様には専用の歌と踊りがないんだろう?」と思って作ったそうです♪
色々考え鮫様には詩吟が合う!と詩吟の先生に歌を頼み、踊りも詩吟に合う踊りにしたそうですよ!
これから後継者を見つけて語りついでいくのが今の目標とおっしゃっていました!!


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
ブログ
2016年2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
前の月   次の月
Mail


松本 京子
Kyoko Matsumoto

石狩市