AIR-G' FM北海道
リーブルのみや
プロフィール
野宮 範子
野宮 範子
3月14日生まれ 魚座
A型 室蘭市出身

サッカー観戦が趣味。
特技は、本の速読。

ブログタイトルは、好きだった書店から。本を中心に書き込んでいこうと思います!
次のページ
2013年1月31日  11:18
0.7mmの快感
私の大切な相棒たち。
0.7mmの水性ボールペン。

番組スタンバイの時も
本番中も
いつも頑張ってくれてます。

水性ボールペンって
0.5mmが一般的だけど
私は
ちょっと太目の
0.7mmがお気に入り。
というか、
落ち着く。


紙の上で柔らかく走る感じが
快感・・・なのですね~。

筆圧が強めの方なので
細いペンだと
カキカキ抵抗感を
感じるんですな。


太めの水性ペンの先から
ちゅっと
インクが沁み出す感じが
心地よいのです。

コンビニには
0.7mmは置いていないので
いつも大きなお店まで
足を運んでいます。

そこで、
お気に入りメーカーの0.7mmが
運悪く売り切れだったりすると
けっこう悲しい(笑)

毎日毎日手にする相棒。

小さなこだわりですが
大きな仕事してくれてます。

細字派?
太字派?



2013年1月30日  11:13
塩鮭とスパム
「アメリカのパイを買って帰ろう」
(駒沢敏器著)にも登場する
「SPAM」
この青い缶詰は
沖縄のお袋の味。

どこのお家にも
かならず常備されている
ソウル缶詰です。

チャンプルー好きの我が家でも
レギュラーの地位を確保しています。

かなり塩分が濃いので
いつも減塩タイプを
セレクトしていますが、
それでも結構なしょっぱさ(笑)

しょっぱいな~と思ってるのは
うちなんちゅうの皆さまも
同じようで
ゴーヤチャンプルーなど
作るときは
スパムの塩気で十分なので
あえて塩は入れないお家も
多いとか。

でもこの塩気がないと
スパムじゃない。

この塩気があるからこそ、
スパムおむすびや
ポーク玉子、
チャンプルーなどの
沖縄家庭料理は成り立つわけで。

しょっぱいから
色んなおかずになれる。

何だか
北海道の塩鮭に似てるよね。

真っ白く塩が吹くほどの
しょっぱいしょぱい塩鮭の切り身。

どさんこDNAは
その誘惑を断ち切れません(笑)

スパムと塩鮭

北と南の食卓を支えてきた
隠れたチャンピオンかもしれません。

真冬に
ゴーヤチャンプルー
食べたくなってきた~

2013年1月29日  11:20
ネオ和菓子
和菓子好きには
嬉しい頂き物が続いています。

ご存知でしたか?
和菓子なんですよ。

「NEO落雁」

アップルシナモン
フランボワーズ

和菓子には無縁だった
フレーバーが
トラディショナルな落雁と
マリアージュ♪

和モダンな
パッケージの中には・・・
ほよ?

これが落雁?
まるで
タブレット菓子のような・・・

しかし、
お口に含むと
ほろりと優しくほどける
食感は
まさしく落雁、
ですが、
アップルシナモンや
フランボワーズの味と香りが
ふわ~っと
お口の中に広がります。

まさに
新しい落雁。
NEO落雁です。


赤いパッケージの
金色の文字、
「宝暦元年創業
亀谷堂」と
書かれています。

亀谷堂(かめやどう)
宝暦元年(1751年)
成田山門前に開業した
超老舗のお菓子屋さん。
成田山新勝寺のお供物所として
落雁や羊羹など
長く作ってきましたが、
「落雁~、
なんかぼそぼそしてて
食べにく~い」
「落雁~
おばあちゃんのおやつって
感じ~」という
淋しい落雁の立ち位置を
何とかしようと
若き17代目が思考錯誤の上
考案したのが
この「NEO落雁」

従来の材料である
もち米粉と水あめを使わず
大豆粉とこんにゃくの食物繊維
グルコマンナンを使って
軽い食感とヘルシーさを実現、
ストロベリーホワイトショコラ
キャラメルカシューなど
8種類の現代的なフレーバーで
仕上げた「NEO落雁」は
直径2センチほどのプチサイズ。

コーヒー、紅茶にも合います。

老舗とは革新なり。

注目です。
ネオ和菓子。

2013年1月28日  11:32
江別スイーツ
江別って
美味しいお菓子屋さんが多い。

煉瓦を焼く
お菓子を焼く
何か通じるものが
あるのだろうか。

知る人ぞ知る
江別の名物お菓子を頂きました♪
「もんよう」

全国菓子博大賞を受賞した
実力あるお菓子。

江別で創業80年という
老舗のお菓子屋さん
「たしろ屋」さんの看板お菓子。

今は「Jsweetたしろ屋」という
素敵なお名前のようです。

見た目は
薄めのどら焼き。

しっとりした触感。
美味しそうな予感が
ぷんぷんします。

二つに割ると・・・
あんこと
何らかの白いクリームが
コラボしている。

ぱくり。

旨い!

甘くてしょっぱくて
これは・・・
大好きな黄金比であります。

十勝産の厳選小豆のあんこと
秘伝のうす塩クリームのバランスが
まさに絶妙。

普通のどら焼きよりも
薄めでもっちりした生地が
この黄金比をより際立たせている。

まずい。

もうひとつ・・・
ついもうひとつ食べたくなる。

甘くてしょっぱい
黄金比の誘惑。

私を止めて。

2013年1月24日  11:13
ふくら雀と猫柳
鳥たちは
春の予感を
いち早く察知しているのでしょうか。

チュンチュン♪

朝から一羽の雀さんが
街路樹の低い枝まで降りてきて
ご機嫌に囀っていました。

氷点下の朝。
小さな体を
もっこもこにふくらませて。

寒雀
ふくら雀

癒される冬の季語。

スタッフルームには・・・

どなたが活けてくれたのか、
猫柳の枝が。

銀白色のふわふわが
本当に可愛らしい。

待ちきれない春への思いが
ふくらんできますね。


今年の桜は
開花が早そうですよ。

寒ければ寒いほど
花芽が刺激されて
桜咲く準備が整います。

厳しい寒さの冬だからこそ
とびきり綺麗な桜
咲くでしょう。
きっと。

だから、
がんばろ。


次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2013年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月