AIR-G' FM北海道
MIKAKO's ウイークリー~林美香子
2015年5月30日  0:00
“アスパラガスのおいしい食べ方”&スローな休日(100)
グリーンアスパラのおいしい季節ですね。
皆さんはどんなお料理で食べていますか?
ゆでたてのアスパラもおいしいですが、科学的に料理を考える
「分子料理学」からすると、おススメはバターでいためることだそうです。
アスパラは下のほうの皮を薄くむいて、一本まま使います
アスパラ4本に対してバター大さじ1位の分量です。
フタができるナベに中火でバターを溶かします。調理中に味がつくように
有塩のバターを使います。
バターが溶けだしたらアスパラを加え、オリーブオイルも少し加えます。
フタをして弱火で1分待ちます。1分たったらフタをあけ、そのままの状態で
さらに1~1分半加熱します。
ここにマッシュルームのスライスを入れます。有塩バターで塩味がついて
いますが、足りなければ少し塩分を足して最後にコショウをして出来上がり。
バターで焼くことでアスパラの風味がとじ込められ、とてもおいしく
出来上がります
アスパラやニンジンなど水溶性の野菜は油で焼くのがおすすめです。
試して下さいね。

スローな休日(100)

江別市 ギャラリー喫茶「ハーブの森」

5月~12月まで、金・土曜日のみの営業です。
色とりどりのバラや宿根草が見事なお庭です。
大きな吹き抜けのある室内は、イギリスの片田舎のような印象で
アンティーク家具やステンドグラスで飾られています。
地元の農家や自家栽培の畑からとれた無農薬野菜をつかった
ヘルシーなランチやハーブティーなどが人気です。

2015年5月23日  0:00
“小田原近くで夏みかん狩り”&スローな休日(99)
先日マンダリンや夏みかんの収穫体験をしました。
夏みかんというと九州や四国のイメージが強いですが、
神奈川県の小田原の近くにはたくさんのみかん農家が頑張っています。
横浜から快速電車でわずか45分。
都会のすぐ近くにこんな素晴らしいみかん農園があるんですね。
海岸線のすぐそばがみかん山で、眺めも素晴らしいものです。
150年ほど前から冬みかんをつくっている農家がたくさんありましたが
オレンジの自由化の後は、他の柑橘類やレモンをつくっている農家が
増えたそうです。
今回訪れた立山農園は無農薬栽培でマンダリンや夏みかん、レモンを
栽培しています。
無農薬レモンはサイダーなどの原料としても人気があります。
サルやイノシシの被害が増えて困っているそうですが、サルは
おいしいものがわかっていて甘い果実だけ食べるのだそうです。
レモンは見向きもしないそうですよ。

スローな休日(99)

余市町「ガーデンハウス」

モットーは「回らない回転ずし」。
手頃な値段でお寿司をたっぷりと味わえます。
平日ランチ限定のジャンボメニュー「まんぷくシリーズ」は特大サイズ。
「特大まんぷくちらし」は、握りずし1人前用の寿司おけに
3合分のすし飯を入れその上に地元でとれた新鮮なネタを15種類以上も
のせた豪華メニューで、ほとんどの方が完食するそうです。
お刺身や創作料理もあり、昼夜問わず満席の人気店です。

2015年5月16日  0:00
“ドイツの完全無包装のスーパー”&スローな休日(98)
市民のエコバッグやオーガニックが浸透しているドイツでも
大きな問題になっているのがプラスティックのごみです。
オーガニックの食品もプラスティックで包装されていることが多い中
去年の秋、ベルリン初の「完全無包装」のスーパーがオープンしました。
二人の女性が毎日の買い物でどれだけごみが出るか調査しているうちに
包装を一切省いたスーパーを作るというアイデアがひらめき
インターネット上のクラウドファウンディングで資金を募って
オープンにこぎつけました。
野菜や果物はもちろん、ワイン、油、香辛料、コーヒー豆、パスタ、
おかしまですべてオーガニック商品で、量り売りの形をとっています。
シャンプーや洗剤なども量り売りで、値段も一般のスーパーとそれほど
違いません。
自分で持ち込んだビンや缶の重さを測った後、買いたい物を入れて
会計のときに買った分の代金を支払う仕組み。
年配のお客様からは「子ども時代に戻ったようね」という反響もあり
大好評。ベルリンに2号店もできるそうですよ。
日本で、こういうスーパーが登場するのはもう少し先のことかも
しれません・・・。

スローな休日(98)

長沼町「リストランテ クレス」

札幌中心部から車で約1時間、地産地消を目指すお店として
2003年にオープンしました。
メニューはメインディッシュが選べる野菜ビュッフェのみ。
長沼のとれたて野菜をたっぷりと使ったサラダやスープ、デザートが
いろいろ。メインはパスタ料理や肉料理などから選びます。
午前11時の開店からお客様が並ぶという人気ぶり。
美しい庭を見ながらゆったりとした時間を過ごしてください。

2015年5月9日  0:00
“おからのスコーン”&スローな休日(97)
おからは煮物など和風料理で食べることが多いですが、お菓子の材料
としても使えます。今回はスコーンの作り方を紹介しましょう。

<材料> おから 150g、薄力粉 150g、ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 20g、オリーブオイル 30㏄、水 50㏄

<作り方>
1.ボウルに材料全部を入れゴムべらでかき混ぜ、手につかなくなる
  程度にこねる。
2.1を2センチほどの厚みに伸ばし、丸いスコーン型で抜きます。
  (あるいは丸く伸ばして包丁で放射線状に6等分に切ります。)
3.180度に予熱したオーブンにスコーンの種をいれ、
  20分ほど焼いて出来上がり。

ジャムやはちみつ、生クリームを泡だてたもの、ヨーグルトをそえても
おいしいですよ。

スローな休日 (97)

室蘭市「レストラン 蘭亭」

輪西商店街にあるノスタルジックなレストラン。
来年で創業40年を迎える老舗です。
店内は重厚なレンガの壁と年季の入ったオープンキッチン。
メニューは「ビーフカレー」「ハヤシライス」「エビフライ」など
洋食の定番がズラリと並んでいます。
「ビーフシチュウ」は牛バラ肉を6時間も煮込み、とろけるような
やわらかさ。
手間を惜しまず丹念に作ったデミグラスソースなど昔からの味を
守っています。

2015年5月2日  0:00
“モエレ沼公園にでかけませんか”&スローな休日(96)
先週末、札幌のモエレ沼公園に行ってきました。
車で行くことが大方のですが、今回は札幌市中央区南1条東4丁目にある
大通バスセンターから市営バスを利用して出かけてみました。
4月4日~11月29日までの土日祝(7月21日~8月21日は毎日)の
期間限定で運行しています。(東6「モエレ沼公園」行き)
札幌都心からだと約45分のバスの旅。
モエレ沼では、ボランティアで公演のゴミ拾いをしたり、
ガラスのピラミッドにあるレストラン「ランファンキレーヴ」で
食事をしたりして過ごし、帰りもバスを利用して帰ってきました。
先週末はちょうど桜が2,3分咲きだったので、そろそろ見頃では
ないでしょうか。レンタサイクルで園内をまわるのも気持ちいいですし、
ただ散歩するのものんびりできます。
アートの好きな方は、イサムノグチデザインの遊具を見て回るのも
楽しいですよ。
モエレ沼公園のHPを見ると、交通アクセスなど詳しいことが出ていますので、
チェックして気軽に出かけてみて下さい。

スローな休日 (96)

松前町 道の駅「松前」

窓の外には吸いこまれるような青さの日本海が広がっています。
食堂には、和風、洋風のメニュー40種類があり、その多くは松前の海の幸を
使っています。
中でも圧巻は、町のキャラクターの名前をつけた「松前大漁くんどんぶり」。
ウニやホタテ、クロマグロなど10種類以上の魚介をふんだんに使っています。

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2015年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
プロフィール
林 美香子
林 美香子
4月12日生まれ 牡羊座 B型 札幌市出身

北海道「スローフード&フェアトレード研究会」の代表、農林水産省「食と農の応援団」メンバーも勤めてます。
関連番組
アーカイブ