AIR-G' FM北海道
MIKAKO's ウイークリー~林美香子
2015年1月31日  0:00
“玉ねぎの簡単炊き込みご飯”&スローな休日(83)
玉ねぎの皮をむいてまるごとそのまま炊飯器でお米と一緒に炊くだけ。
玉ねぎはやわらかく、また甘味が出ておいしく出来上がります。
材料:玉ねぎ1個(皮をむいて、十字の切り込みを入れておく)
   お米2合、スープの素 小さじ2、バター 小さじ2、塩コショウ適宜

作り方:お米は普通の水加減で、スープの素を入れて混ぜます。
    お米の真ん中に埋めるように玉ねぎを入れて、普通にごはんを
    炊きます。
    炊きあがったらバターを加えてしゃもじでタマネギを崩しながら
    混ぜ合わせます。塩コショウで味を調えて出来上がり。
    ソーセージやベーコン、ツナ缶を加えてもおいしいです。
    味付けも和風、中華風などいろんな味でアレンジして下さい。

スローな休日 (83)

池田町「ハッピネスデーリィー」

酪農家が製造販売するイタリアンジェラートの国内での草分けのお店です。
嶋木牧場の嶋木社長がアメリカを訪れた時に抱いた夢を実現させ、
1990年にオープンしました。
アイスの命ともいえる牛乳は、嶋木牧場の搾りたて。また、卵をはじめ
材料の野菜、果物もできるだけ十勝産にこだわっています。
最近の一押しは「生ソフトクリーム」だそうです。

2015年1月24日  0:00
“北海道食材で奥田シェフのイタリアン”&スローな休日(82)
北海道の女性農業者の会「マンマのネットワーク」主催の食育セミナーに
行ってきました。
今回は、山形県鶴岡市の人気レストラン「アル・ケッチャーノ」の
オーナーシェフ 奥田政行さんの料理実演と講座で、
マンマのネットワークの皆さんが生産した食材を、奥田シェフが15種類の
料理に仕立て、楽しい説明と試食付きで2時間をすごしました。 
野菜の特徴を分かって料理しましょうと紹介されたひとつが
「ニンジンの空焼き(からやき)」。
ニンジンを1.4センチの厚さの輪切りにしてフライパンにのせて、3分30秒
空焼きにしたもの。びっくりするほど甘味が出るんですね。
またジャガイモのインカのめざめにオリーブオイルをかけてオーブンで
焼いたものもおいしかったです。
野菜の素材のうまさを生かして、火の入れ方やオイルや調味料の加え方を
考えると料理はどんどん楽しくなり、レパートリーも広がるという
奥田シェフのお話、シンプルでおいしい奥田イタリアンの素晴らしさが
伝わってきました。

スローな休日 (82)

ニセコ町 「茶房ヌプリ」

JRニセコ駅の中にあるアンティックな雰囲気のお店。
山小屋風の駅舎にぴったりです。
1991年のオープンの時からの人気メニューのひとつが
「長イモとベーコンのカレー」。
長イモは地元の農家が丁寧に育てたもの、ベーコンは手作りです。
スパイスを独自にブレンドして作るルーは、独特の黒い色。
一見辛そうですが、ハチミツや生クリームが入っていて
マイルドなコクがあります。
ごはんのななつぼしも、自家製ポテトサラダのジャガイモもニセコ産です。

2015年1月17日  0:00
“おむすびいろいろ”&スローな休日(81)
1月17日は「おむすびの日」。
1995年の阪神大震災の時の炊き出しのありがたさを
記憶にとどめようと制定されました。
全国的には「おにぎり」と呼び、関東・四国・中国地方では
「おむすび」、関西や東海・九州では「にぎりめし」の呼び方が
多いそうです。また、形もいろいろ。
全国的には三角が主流で、関西では俵型、九州ではボール型、
東北では円盤型。
三角のおむすびは持ち運びしやすい、お米の分量が多く見えるという
利点があり、また明治時代、教科書の「サルカニ合戦」の挿絵で
カニが持つおむすびが三角形だったため全国的に広がったと言われています。
佐賀県には円錐型の「ごっくうさん」というユニークな形のおむすびも
あります。地域のお堂や氏神様にお供えする風習が今も残っています。
本来はおむすびの一番上は米粒をたてにのせるそうです。
皆さんはどんなおむすびを食べているのでしょう?

スローな休日 (81)

当別町「レストラン&カフェ アリ」

スウェーデンヒルズの一角にある、手打ちパスタと地中海料理のお店。
オーナーシェフの有澤幸計さんは「北海道の食材を生かせるのはこれだ」
と考え、フランス料理からイタリア料理に転向しました。
近所の石田ファームの野菜など、できるだけ当別町の食材を使うことを
心がけているそうです。
人気の自家製手打ちパスタは、地元の小麦 ゆめちからを100%使っています。
日替わりで2,3種類のパスタから選ぶことができます。

2015年1月10日  0:00
“手軽さが人気!シリアル”&スローな休日(80)
手軽な朝食としてドライフルーツやナッツが入った「フルーツグラノーラ」
などのシリアルが人気です。
シリアルといえば、トウモロコシを加工したコーンフレークが
有名ですが、オーツ麦をおしつぶしたオートミールもシリアルの一種。
牛乳などをかけるだけで簡単に食べられるので忙しい朝にも重宝します。
グラノーラもシリアルの一種でオーツ麦や玄米などをハチミツやシロップと
油脂分を加えて焼き上げたもの。ドライフルーツやナッツを混ぜることが
多く、炭水化物やミネラル、ビタミンなど上手にとることができ
ドライフルーツに含まれる抗酸化成分が美肌につながるなど
女性の人気が高いようです。
北海道にもおいしいシリアルがあります。
余市のリタファームの「北海道シリアル」。
北海道の玄米を使ったプレーン味、北海道産のカボチャやニンジンなどを
プラスした「野菜ミックス」。
干したリンゴと黒大豆が入った「フルーツミックス」があります。
北海道産のおいしい牛乳やヨーグルトと合わせて召し上がってみて下さい。

スローな休日 (80)

帯広市「カフェ ふわふわ畑」

K’sファームの広大な畑の中にある、カラフルな水玉模様のお店です。
カフェの前に広がる畑では、小麦の他大豆、ニンニク、タマネギ、
カボチャなどの野菜を栽培しています。
収穫した小麦はピザやワッフル、玉ねぎはカレーなどの料理になります。
焼きカレーやふわふわピザが人気。
畑を体験できるカフェとして、展望台をつくる予定もあるそうです。

2015年1月3日  0:00
星野リゾートガイドブック「こだわり日本旅」”&スローな休日(79)
国内の温泉や旅館、ホテルで今一番人気といわれているのが
星野リゾート。全国32か所にあるリゾートの旅を詳しく紹介した本が
「こだわり日本旅~星野リゾート 初めての詳細ガイドブック」、
美しいカラー写真とともに詳しく紹介されています。
星野リゾートの宿は、普通の日本の宿とはちょっと違い
その土地の自然や文化、食などの魅力にこだわり、
スタッフや専門家が積極的に紹介し様々な体験メニューも用意されています。
例えば、リゾナーレトマムなら、「雲海テラス」が有名ですよね。
女性に人気のエステは白樺オイルのトリートメントや、ハスカップジェル
などの北海道らしいものです。
「こだわり日本旅~星野リゾート 初めての詳細ガイドブック」は
集英社から出されています。


スローな休日 (79)

余市町 「オチガビワイナリー」

余市町市街地から車で10分ほどの丘陵地帯のぶどう畑の中にある
洗練された建物。
ドイツでワイン造りを学び、新潟でワイナリー事業を成功させた
落 希一郎さん、雅美さんの夢が詰まった新しいワイナリーです。
建物の地下で7種類のワインを製造、現在はそのうち5種類を販売しています。
ワインの芯とコース料理がセットになった予約制見学プランもあります。
ぶどう畑を眺めながら、“余市フレンチ”が楽しめます。

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2015年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
プロフィール
林 美香子
林 美香子
4月12日生まれ 牡羊座 B型 札幌市出身

北海道「スローフード&フェアトレード研究会」の代表、農林水産省「食と農の応援団」メンバーも勤めてます。
関連番組
アーカイブ