AIR-G' FM北海道
MIKAKO's ウイークリー~林美香子
2012年12月29日  0:00
“2012年 最も感銘を受けた本”&チーズを探して(39)
クリスティン・キンボールの「食べることも愛することも耕すことから始まる
~脱ニューヨーカーのとんでもなく汚くてあり得ないほど美味しい生活~」。
ニューヨーク生まれのライター クリスティンは、取材で循環型農業をする
マークと出会い恋に落ちます。
2人は農場をゼロから立ち上げ、野菜作りと共に牛や豚など家畜を育て、
加工し、完全自給型農業に取り組みます。
その農業と恋の回想録なのですが、魅力的な食べ物や農業の話に
ひきつけられます。
電気や石油を使わず、馬で耕す農業が現代のアメリカで行われている
ということにも驚かされます。
クリスティンの素晴らしい筆力が、汗と涙と泥にまみれた農業の喜びを
あますところなく伝えています。
現代人にとっては憧れのライフスタイルの教科書としても人気を集めていて、
アメリカでは大ベストセラーになっています。
この本は、河出書房新社からだされています。


◆チーズを探して (39)

豊富町「あぐりネット宗谷 工房レティエ」

牛乳の味に人一倍のこだわりがあった神戸出身の久世さんは、自分の牛を
飼うために放牧酪農が可能な豊富町に1989年に移住。
2000年に5戸の農家と一緒に「あぐりネット宗谷」を立ち上げます。
工房レティエはその核となる存在。
工房にはカフェもあり、チーズはもちろん、ピザやパン、ジェラートなども
楽しめます。

2012年12月22日  0:00
“ホットケーキミックスでクリスマスケーキ作り”&チーズを探して(38)
ヨーグルトとホットケーキミックスを使って気軽にクリスマスケーキを
つくってみましょう。チーズケーキのような味わいです。
(20センチの丸型1台分)
材料:ホットケーキミックス 200g
   卵 2個
   グラニュー糖 大さじ6
   無糖ヨーグルト  1パック(450g)

作り方:
(1)ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加え泡立て器でよく混ぜます。
(2)ヨーグルトを加えてよく混ぜます
(3)ホットケーキミックスを2回に分けて加え、泡立て器でよく混ぜます。
(4)オーブンペーパーをしいた型に入れて、余熱しておいた180度の
   オーブンで50分位焼きます。
   竹串をさして、何も付いてこなければ出来上がり。
   焼きあがったら方からはずします。

焼き立てアツアツでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ。
赤いイチゴや緑色のミントを添えると、クリスマスらしくなりますよ。

◆チーズを探して (38)

中頓別町「高橋牧場チーズ工房」

日本では珍しいルーシュ製法でカマンベールチーズをつくっています。
これはノルマンディーの伝統的なカマンベールの製法です。
酪農の傍ら台所でチーズづくりをしていた高橋さんは、
「十勝チーズサミット」でこの製法のチーズを味わい、そのおいしさに
感動し、導入を決意しました。
そうしてできた「なかとんべつルーシュ」は熟成するほどに濃厚で
深い味わいです。
道の駅「ピンネシリ」のとなりにある「森のキッチンHARU」があり
チーズを使った料理を楽しむこともできます。

2012年12月15日  0:00
“身体を鍛えてカラオケ上手に!”&チーズを探して(37)
冬になるとやっぱり聞きたくなる、歌いたくなるのが広瀬香美さんの曲。
広瀬さんが校長をつとめる音楽学校では、ヴォーカルレッスンや
ヴォイストレーニングにも力を入れていますが、そのモットーは
「身体で歌う歌唱法」。
誰でも歌はうまくなるというそのメソッドを紹介しましょう。
歌が下手なのは歌うことに慣れていないだけ、トレーニングをして
歌うことになれれば誰でも上手になれるというものです。
そして、歌うための身体づくり、筋トレをすることが大切です。
まずは腹式呼吸、また下半身で踏ん張るためにかかとの上げ下げをしたり、
背中から腰の筋力をつけたり、持久力アップのためのトレーニングをしたり
スポーツのための筋トレのようです。
歌う姿勢も大切で、広瀬さんによると声の出発点はお尻なんだそうですよ。
お尻の穴をキュッと締めた状態で立ち、キリンのように首をのばします。
そうすると、息がしっかり通って声が出るようになるんですね。
歌う時、笑顔を心がけることも大切。そして自分のやっていることを
確認することが大事だそうでうよ。
鏡でチェックしたり、レコーダーで聞き返したり・・・
カラオケに行くなら参考にしてみてはいかがですか?

◆チーズを探して (37)

興部町 「冨田ファーム」

冨田ファームでは、原料に勝る技術なしという考えで、循環型農法を続け、
良い土をつくってきました。
冨田ファームのチーズは北海道認証、北のブランド認証を受けており、
また、「冨夢」「おこっぺ大地」「おこっぺ山のチーズ」は
ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで金賞などを受賞しています。
牧場にあるファームインでは、スイス料理のラクレットやチーズフォンデュ
等のお料理を楽しむこともできます。

2012年12月8日  0:00
“手作りローストチキン”&チーズを探して(36)
もうすぐクリスマス。クリスマスのごちそうといえばローストチキンですが
今年は手作りに挑戦してみませんか?
今回は簡単なフライパンローストチキンの作り方を紹介しましょう。

1.骨付きもも肉 2本は水気をキッチンペーパーでよく拭き取って
  クレイジーソルト、又は塩コショウをいちめんにまぶします。

2.ビニール袋にしょう油 大さじ2、ハチミツ 大さじ 1/2、
  みりん 大さじ 1/2
  コショウを入れて、もも肉を加えてもみこみます。
  1時間位つけ込むと味が良くつきます。

3.油を少し入れたフライパンで、皮のほうからキツネ色に焦げ目がつくまで
  中火で5分、弱火で15分、裏返してから中火で5分、弱火で15分が
  めどです。
  きっちりフタをして蒸し焼きにします。
  骨の部分にアルミ箔をまいて赤や緑のリボンを結べば出来上がりです!

*コゲないように気をつけて、また、チキンと一緒にタマネギやニンジン、
 ジャガイモを焼いてもよいですね。
 イタリア風にするなら、バルサミコ酢とはちみつ、塩コショウの味付けも
 おススメですよ。

◆チーズを探して (36)

浜頓別町 「ゆうこのチーズ小屋」

本業はあくまで酪農という前田ゆう子さんが作るチーズには、
20年以上化学肥料を与えていない牧草地で、のんびりゆったりと
過ごしている牛たちの、さわやかでやさしい味わいが反映されています。
モッツアレラ、ストリングなどシンプルで素朴なおいしさです。
営業日や商品の詳しいことはHPで。

2012年12月1日  0:00
“うどん県・香川”&チーズを探して(35)
先日、四国の香川県に行って「うどん県パスポート」をもらってきました。
高松空港や高松駅などで入県審査をしてパスポートをもらうことができます。
入県審査といっても簡単にアンケートに答えるだけで、
立派な公式パスポートをもらうことができます。
うどんのことばかりではなく、香川の観光スポットをいろいろと
まわりたくなるような仕掛けになっていますよ。
パスポートを手にしたところで、出かけたスポットの一つが
高松市牟礼(むれ)にあるイサムノグチ庭園美術館。
札幌のモエレ沼公園のデザインで知られる彫刻家のイサムノグチですが、
庭や公園などの環境設計をはじめ、家具や照明などのインテリアの
デザインなど幅広い活動をしています。
イサムノグチは1956年に初めて庵治石の産地である牟礼を訪れ、
アトリエと住居を構え、ニューヨークと行き来しながら制作に励みました。
イサムノグチ庭園美術館には、たくさんの彫刻作品やイサムノグチが
移築した展示蔵、彫刻庭園などが生前の雰囲気そのままに公開されています。
箒できれいに掃き清められた庭園など、その手入れの素晴らしさも
印象に残ります。
開館日や時間、予約の方法など詳しくはHPをご覧ください。

◆チーズを探して (35)

滝上町「月のチーズ」

「月のチーズ」はクリーミーなフレッシュクリームチーズ。
目標は、パリジャンたちが毎日朝市で量り売りで買うフレッシュチーズの
味だそうです。
プレーンの他、ハーブ&行者ニンニク、グリーンペッパー、
ハスカップ&ハニーなどがあります。
三日月のイラストの入ったパッケージもオシャレです。

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
プロフィール
林 美香子
林 美香子
4月12日生まれ 牡羊座 B型 札幌市出身

北海道「スローフード&フェアトレード研究会」の代表、農林水産省「食と農の応援団」メンバーも勤めてます。
関連番組
アーカイブ