AIR-G' FM北海道
カラスの巣箱
2010年5月28日  17:19
熱い想い。
先週スタジオに来てくれたスープカレー店のオーナーであり、
路上詩人でもある奥芝さんのご紹介で、
東京セレソンデラックスと言う劇団の関係者とお会いし、お話を伺った。
何でも、普段、ほとんど芝居等見る事のなった奥芝さんが、
昨年、この劇団に触れ、とてつもなく感動した。
との事で、この秋、初の北海道公演で札幌で上演されるので、お話を聞いてみてほしい。との事。

東京などでは、すでに評判の劇団なので、
上演が楽しみな事には違いないのだけれど、
熱い想いの劇団担当の方はお芝居上演の度に起こる本当の感動に包まれた
スタンディングオベーションを初上演の札幌の地でも巻き起こしたいのだと言う。
なるほど、それほどまでに感動できるお芝居には、こちらこそ触れてみたいものです。

この時、席をご一緒したある男性の一言が、ふるってたんですよ。

「本気で優しさや愛を伝えたいと思ってやってくるなら、本気の本物を絶対に観せてくれ。
俺も全力を尽くして多くの人に紹介したい。
でも、集客じゃないだろう。と、俺は思う。
小さな明かりだってその輝きがまぶしいモノなら虫は集まって来る。
でも、大きな明かりでも輝いていないモノは虫は集まらないだろう。
そう言う事だと思うんだ」と発言したの。
なんかすご~い説得力!
もちろん、輝きの強い明かりを放しに来る!
と劇団の方はおっしゃっていたので、
この秋の東京セレソンデラックスのお芝居『くちづけ』楽しみにしましょうね。
拡大画像
さて、この頃は、保育園で、子供達と書道の集いを重ねている私ですが、
その書に触れる度、それぞれの子供達の天才ぶりに脱帽なのですが、
これは、ある意味、書道と言う先入観などない年齢の子供達には、
みんな持ち合わせている感性だと、私は思うのです。
でも、先日、触れたある小学2年生の男の子の文字には、
本物の天才を感じたの。
それがこの文字です。
拡大画像
なぜ?この文字が100人を越える子供達の文字の中から、
私にはより光って観えたかは、今週の番組で。

さて、今日は、もう、まもなく始まる佐々木幸男さんのライブに出かけます。
コーラスをいなむら一志さんがするんですって。
長きに渡り北海道で音楽を続ける先輩達は素敵なオジサマ達です。
当日券もあります。
もう、ギリギリですが、よろしかったら出かけてみませんか?
新さっぽろ・サンピアザ劇場です。
拡大画像


2010年5月22日  19:01
今夜は路上詩人のお友達をスタジオへ。
今夜も番組のスタートが迫ってます。
ぜひ、聴いて下さいね。
スタジオには、ミュージシャンが遊びに来てくれる事がほとんどですが、
今まで何度かカラスのお友達の中から、ぜひ、ご紹介したいなあ。
と、思う人にも来て頂きました。
今日も、そんな一人です。
札幌で大人気のスープカレー屋さん「奥芝商店」のオーナーで、
拡大画像
路上詩人でもある奥芝洋介さんです。
なぜに彼の活動を紹介したくなったかは、この後、番組を聴いてね。
拡大画像

それで、無理矢理、俳句もやって、書道の作品も書いてもらっちゃいました。
カラスが描いた俳句の書は、また無茶ぶりで彼にお持ち帰り頂いたので、
そのうちにお店に飾ってくれると思うよ。
決まったらまたお知らせしますね。
では、何組終了後にまた色々エピソードなども、、、。
ここにUPしますね。

2人の書は、「鴉の書」を見て下さい。
拡大画像


2010年5月18日  17:50
最近の事
いつも番組を聴いて下さりただきありがとうございます。
先週の番組でも少し触れたように、しゃべりながら描くの実践ともいえる
『読み語りと書』の集い@cafe'喜庵。
もちろん、私がしゃべりながら描いた訳ではなく、
古くからの友人、明前牧子さんが写真絵本を読む。
そこで、壁に貼った和紙に私が想いを巡らせ筆を走らせる。
何やら今後、こんな風に活動をして行けそうな予感がしました。
また次があるようならば、ここでもお知らせしますね。
いや、必ず次ぎを計画したいと思います。
拡大画像
風薫る五月ですから、書道教室の生徒さんもこんな書を残してくれました。
拡大画像
子供は季節に関係なく好きな文字を好きなように。
拡大画像
拡大画像
焼肉屋さんでも教室開催中!!

大人も子供の自由に楽しく描きましょう!!

詳しい会場や日時などはMono Globのブログで確認してね。
拡大画像


2010年5月7日  18:31
GW&Tomorrow
GWはどんな風に過ごされましたか?
私は5月に入ってまず藍坊主のライブへ。
いつも、心温まるほのぼのメッセージや俳句を送ってくれるリーダー藤森クンとも、ライブ終了後、久々のご対面!!
他のメンバーに
「ほら。カラスさんだ。藤森、毎回の失礼な俳句をお詫びしろよ」
とか促されたけど、、、。
私はいつもとっても嬉しく思っている事を伝え。
これからも、いつでも送ってね。とお願いしました。
それで、、、。
さわやかにお別れしよう。と、思ったのですが、、、。
ずっと、トイレを我慢していたので、トイレを借りる事になり、、。
そのトイレを開けるといきなり男子の便器が目に飛び込んで来たので、
「え==!!ここ男子専用だったの?」と驚きの奇声を発してしまったら、
すかさず藤森クンがやって来て
「大丈夫。この奥にありますからね~~」と連れて行ってくれたのだ。
なんて優しいコなんだろう。
それにしても、私は、なんでいつもこうミュージシャンの手を煩わせてしまうのだろう。ションボリです。
そんな藍坊主のライブは、少々オトナになったやんちゃ加減が、
私にはピッタリきて、ものすご~くタテノリしちゃいました。
ツアー中に出来たと言う仮タイトル『半透明』をhozzyがギター一本で披露してくれましたが、この曲なかなかイイカンジでした。
彼のくらげ好きは有名ですよね。
このくらげのゆらゆらした生き方とか、透明さが気に入っているらしいのだけれど、この透明の具合が、少し前なら何の曇りも無い、尖った様なピカピカしか受け付けなかった。だけど....。
今は、よく観察すると、大好きなくらげだってぼんやりした半透明じゃないか。
って、分かって。
これからの人生、半透明くらいでいいよな。って感じて....。
って、事をおしゃべりしてから唄ってくれた曲です。
今の彼ららしい曲でしたよ。
この曲が、バンドの音として届くのを待ってます。
藍坊主は、インディーズの頃のCDジャケットはとっても心が動かされる筆文字です。
拡大画像

これは、長野の寺院善光寺の住職・善光寺貫主小松元澄大僧正猊下の筆文字との事。
その後も良く筆文字が使われているものがあり、それも彼らに親近感を覚える要因です。
そこで、カラスの筆文字情報!!
5月8日(土曜日)18時から。
cafe'喜庵サタデーシアターに参加します。
『cafe'喜庵』は 札幌市西区発寒3条6丁目10_28 011-663―3599
何をするかと言うと、< 読み聞かせ+書>です。
「さよならエルマおばあさん」写真・文/大塚敦子を、
     読み聞かせ / 明前牧子
     書 / カラスで開催です。
参加料は無料ですが、店内でのご飲食をお願いいたします。
感動的な写真絵本を聞きながら見ながら、同時に私も感じた事を書文字にします。
初の試みで、お友達の牧ちゃんとの長年の計画を実行します。
急なお知らせですが、よろしかったらいらしてください。
では、最後に、急に思い立って出かけたGW『函館.日帰りの旅』を.
拡大画像
拡大画像
拡大画像
さて、明日の番組は、「母へのラブレター」を大フューチャーして、
Alvinoの翔太クンも絡んでくる予定です。
明日も聴いてね。
拡大画像

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2010年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
プロフィール
DJ KARASU
DJ KARASU
6月30日生まれ 蟹座 O型
雨竜町出身

フリーパーソナリティとして、AIR-G'では開局以来ずーっとお付き合いさせて頂いてます。
関連番組
アーカイブ